九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  ロートレックと136人の画家展 連載⑤アルフォンス・ミュシャ「ノエル1896:『イリュストラシオン』誌、1896年クリスマス号の表紙」

ロートレックと136人の画家展 連載⑤アルフォンス・ミュシャ「ノエル1896:『イリュストラシオン』誌、1896年クリスマス号の表紙」

2020/12/21 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

希望と幸福の新しい年

 19世紀末のパリは、街中が石版画の鮮やかなポスターや印刷物に彩られ、印刷工房の石版画技術が進歩し、芸術表現的にも作家が満足できるレベルになっていった。

 さまざまなポスターの登場で、それらをコレクションする人たちも現れる中、1894年末に発表された演劇ポスターで大変な人気となったアルフォンス・ミュシャ(1860~1939)は、魅力的な女優の容姿と才能を大型の作品に表現した。

ノエル1896:「イリュストラシオン」誌、1896年クリスマス号の表紙

 今回紹介するのは、イリュストラシオン誌のクリスマス特集号で彼が特別に描いた挿絵。1896年から97年へと変わる時の流れを、中央の青白く眠っている人物が過ぎ去っていく年、寄り添う人物が新しく迎える年として表現した。

 眠っている人物が持っている植物はアザミと思われ、過ぎ去った過ちと苦しみを象徴する。一方、寄り添う人物の背後には、羽ばたく鳥や星、明るい色で包まれた教会をシルエットで描き、新しい年が救いに満ちた希望と幸福に包まれていることを暗示する。

 左側には、クリスマスのモチーフであるモミの木の葉と星を縦に描き、複数の手で支えているが、私たち人間の世界が神秘的な力によって支えられていることを表しているようだ。

 当時、人気、実力ナンバーワンの作家であったミュシャが描いたこの作品は、約100年間続いたイリュストラシオン誌上、最も美しい挿絵といわれる。(福井市美術館学芸員・河野泰久) =おわり

=(12月12日付西日本新聞朝刊長崎県版に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini bd5e7b4e31
コラム

ロートレックと136人の画家展 連載➃ ジュール・シェレ「虹」フォーリー・ベルジェール

Thumb mini 093d13d41b
コラム

ロートレックと136人の画家展 連載③ トゥールーズ=ロートレック「エグランティーヌ嬢一座」

Thumb mini 9d5ee3e516
コラム

ロートレックと136人の画家展 連載➁ トゥールーズ=ロートレック「ディヴァン・ジャポネ」

Thumb mini 3cb6fb7976
コラム

ロートレックと136人の画家展 連載➀ トゥールーズ=ロートレック「サーカスにて:鞍上の練習」

Thumb mini 8110d4ce12
レポート

西日本地区では佐世保だけで開催! 特別展「ロートレックと136人の画家展」のグッズをチラ見せ【レポート】

特集記事をもっと見る