九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  熊本地震と文化財

熊本地震から3年

熊本地震と文化財

日程  2019/04/13(土) 〜 2019/07/07(日)
会場 熊本県立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
「田中憲一作品の救出作業(熊本地震 田中憲一の画を救う会提供)」

平成28年4月14日と同16日に発生した熊本地震により、県内各地では多くの人命や財産が失われました。あれから3年、表面的には街に活気が戻り、私たちの日常生活もずいぶん回復しているように思われます。ただ、実際には、被災された多くの方が生活再建にご苦労されており、熊本のシンボルというべき熊本城の復旧・復興などは道なかば。地震の爪あとは、いまも熊本の地に残り続けています。

ところで、地震により被災したのは、建物や家財道具だけではありません。熊本の歴史や文化、芸術を示す貴重な歴史資料や美術工芸品も、大きなダメージを受けました。こうした貴重な文化財が失われていくのを、見過ごすわけにはいかない。そんな状況を受け、震災以来、県内の美術館・博物館や教育委員会、熊本史料ネット等は、それらの救済と修復を進めております。

本展は、熊本地震3年目を迎えるにあたり、そういった被災文化財に目を向けるものです。東日本大震災以来、被災文化財の保全は「心の救済」に繋がるものとして、重視されています。大切な「くまもとの宝」を、未来へどうつなげていったらいいのか。考えてみようという展覧会です。

会場は、熊本県立美術館本館2階展示室第1、2室。

「光は手元にあり」展も、熊本県立美術館本館2階展示室第3室で同時開催中。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 570889f05b

おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展関連イベント「おやこで たのしむ らくご」

2025/07/26(土)
福岡アジア美術館7F アートカフェ

Thumb mini c34449ee9e
終了間近

ヒュッゲな暮らしを彩る 北欧のあかり展

2025/06/14(土) 〜 2025/07/27(日)
九州産業⼤学美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini c3f63fdfd8
レポート

この夏、魔法にかけられる!?大野城心のふるさと館で「光と遊ぶ!超体感型ミュージアム 魔法の美術館」開催中!

Thumb mini bf5ec408dc
ニュース

九州・沖縄ゆかりの国宝が集結!常識外の展覧会「九州の国宝 きゅーはくのたから」が7月5日から九州国立博物館で開催。国宝刀剣も大集合

Thumb mini d00053e98e
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<中>1世紀ぶりの再会と復縁

Thumb mini 0faf86ec05
ニュース

刀剣乱舞ONLINE、シナモロール……人気キャラ×九州の国宝のコラボレーションがアツい! 九州国立博物館開館20周年記念特別展ならでは、話題沸騰のオリジナルグッズに注目!

Thumb mini 42819d1e57
ニュース

特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」でひんやり体験!? こわさの不思議を科学する~」が1万人突破!@福岡県青少年科学館(久留米)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る