九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  歌川広重展

テレビ熊本 開局50周年記念

歌川広重展

~東海道五拾三次を描いた天才浮世絵師の叙情の世界~

日程  2019/07/20(土) 〜 2019/09/01(日)
会場 熊本県立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
東海道五拾三次之内(保永堂板)「日本橋 朝之景」大判錦絵

歌川広重は、言わずと知れた名作「東海道五拾三次」を世に送り出した浮世絵師です。広重の魅力は何か、それは臨場感あふれる風景画の上手さなのではないでしょうか。広重の風景画は、単なる風景画ではありません。あくまでも人間が主役となっているのです。旅人の哀歓やその土地の生活、移りゆく四季折々の自然や風物を、詩情豊かに謳いあげる、実に人間臭い風景画だと云えます。

また、広重の風景画は、フランスの後期印象派の画家たちをも魅了しました。特に、フィンセント・ファン・ゴッホは、浮世絵の影響を強く受けた画家の一人であり、遥か東洋の国・日本の江戸に思いを馳せ、広重晩年の名作「名所江戸百景」シリーズの「亀戸梅屋敷」や「大はしあたけの夕立」を模した名作を、この世に残しました。

熊本県立美術館で開催される「歌川広重展」では、歌川広重・不動の名作「東海道五拾三次」保永堂版と、鳥瞰図「五十三次名所図会」の比較展示をはじめ、風景画の名手と呼ばれる広重の「名所江戸百景」まで、郷愁と叙情の世界を、四季の雪月花になぞらえて約200点が紹介されます。また、参考出品として、英山、豊国、国貞など、名だたる絵師たちによる名品、こちらも雪月花をテーマに、特別展示されます。

日本の風土の美しさを求めて旅した広重。広重が描いた日本の原風景は、私たち日本人を郷愁へと誘い、新たな日本を見せてくれるに違いありません。

会場は、熊本県立美術館本館1階展示室。

このイベントに関する記事

Thumb mini cc9e6a3249
ニュース

夏休みの展覧会・イベント情報@九州・山口エリア美術館・博物館【2019年保存版】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 5b7f61eb8b
終了間近

BASE GALLERY HAKATA
⻄川勝人個展「ノクターン」

2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA

Thumb mini 8f4137e089
終了間近

The ma.macaron Cat Hotel

2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini 2fac2ea3db

福岡ミュージアムウィーク2025
初めてのベビーカーツアー

2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室

Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a703ead326
コラム

【コラム】「もののけ姫」から学ぶ考古学 大野城心のふるさと館で特別展

Thumb mini ffb08805d8
レポート

「うたの☆プリンスさまっ♪」×カード占いの体験型イベント 直観にしたがって結果を楽しんで

Thumb mini ac15e46045
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ① 日本の初期洋画史に大分出身の立役者あり。藤雅三と九州の洋画家たち

Thumb mini a715b59073
ニュース

ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス 学生企画会議メンバーを募集(締切:6/11まで)

Thumb mini 491d79572d
コラム

【コラム】那珂川市出土の古代墳墓 歴史の謎 解明諦めず  大野城心のふるさと館で開催中の展覧会でその一部を公開中

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る