
終了間近
BASE GALLERY HAKATA
⻄川勝人個展「ノクターン」
2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA
日程
2019/11/02(土) 〜 2019/12/08(日)
会場 山口県立美術館 |
|
山口を拠点に活躍した室町時代の水墨画家・雪舟(1420~1506?)は、その若き日において「拙宗」と名乗っていたことが知られています。この拙宗時代の作品は、十数点の現存が確認されていますが、その中でも初期の制作と考えられる作品の多くは、仏画あるいは人物画です。つまり、雪舟が画家として出発した時には、道釈人物画を得意としていたものと考えられるのです。
このたび新たに見出された拙宗時代の作品《騎獅文殊・黄初平・張果老図》は、文殊菩薩図を中幅とし、黄初平と張果老という仙人図を脇幅とする三幅対形式の大作です。そしてこれもやはり、拙宗時代の中でも、とくに初期に属する作品と考えられるものです。
山口県立美術館で開催される「雪舟の仏画」展は、《騎獅文殊・黄初平・張果老図》を初めて展示するとともに、拙宗時代の人物画と仏画を一堂に集め、比較することによって、雪舟の道釈人物画における画風形成について、あらためて考えようとするものです。
2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA
2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂
2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2025/05/24(土)
福岡市美術館