九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  超絶技巧からモダンへ

2024年度国立美術館巡回展

超絶技巧からモダンへ

―京都・近代工芸の新展開―

日程  2025/01/17(金) 〜 2025/03/16(日)
会場 長崎県美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
並河靖之《桜蝶図平皿》明治時代 京都国立近代美術館

 国内有数の工芸コレクションである、京都国立近代美術館の工芸作品群。本展ではそれらにより、日本の「近代」(明治~昭和初期)の一側面を展望します。プロローグでは、長崎の古い工芸品も参考展示。長く国際性豊かな環境で育まれたそれらは、明治期以降の国際交流を反映した、日本近代工芸の原点と言えるためです。

 キーワードは、本展タイトルでもある「超絶技巧からモダンへ」という言葉です。明治前期のいわゆる「超絶技巧」の工芸品は、細密な装飾性と実物そっくりの迫真性が特徴です。そして明治中期以降はデザイン改良が課題となり、より「モダン」な工芸品が生まれました。画家の浅井忠・神坂雪佳らが指導した京都の工芸品は、新鮮な美しさで今も私たちを魅了します。「超絶技巧」「モダン」どちらの作品群も、当時の「世界」を強く意識したものです。さらには、自らの技術を尽くして真摯に工芸制作と向き合った人々の姿勢や生きざまを伝え、力強い美と魅力にあふれています。

 本展では京都国立近代美術館が所蔵する作品を中心に約170点を展示し、工芸に刻まれた激動の「近代」の痕跡を、京都や長崎という「地域」の視点を踏まえ再検証します。時を経てさらに深化した国際性や多様性の上に立ち、私たちが築いていくこれからの芸術・文化について、思いを馳せる機会となるでしょう。


※会期中一部作品・資料の展示替えがあります。
前期:1月17日(金)~2月24日(月・振替休日)
後期:2月26日(水)~3月16日(日)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 6573c6b3ad
ニュース

イギリスの生活文化に変革をもたらしたデザインブームの火付け役・テレンス・コンランに迫る展覧会。4/19福岡市美術館で開幕

Thumb mini 95375eb522
レポート

民藝展、テレンス・コンラン展にみる 暮らしの中の豊かさ――鞍田崇さん(哲学者)と中原慎一郎さん(コンランショップ・ジャパン社長)が考え、伝えてくれたこと

Thumb mini 1adccd844b
ニュース

「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」が来場者2万人を突破!

Thumb mini dc702ce6ca
ニュース

BTSエキシビジョン「B★VERSE(BTS、星を歌う)」九州初上陸!迫力VR体験ブースとフォトコーナーを併設 チケット発売は3/28から(なくなり次第終了)

Thumb mini 3ed0025e4a
ニュース

3/29(土)・30(日)は「民藝」と「民具」の展覧会をもっと楽しむパーティイベント(@福岡市博物館)へ! 展覧会を“観て/学んで/食べて/飲んで/踊って” 楽しむ2日間

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る