九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  《募集》第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) 野外彫刻の作品プランを募集【NEWS|山口】

《募集》第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展) 野外彫刻の作品プランを募集【NEWS|山口】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2021/05/12
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)は、戦後のまちの美化と心の豊かさを求める市民運動をきっかけとして、1961年に始まった野外彫刻コンクールです。以来、世界で最も歴史ある彫刻展として発展するとともに、「アートによるまちづくり」の先駆的事業として重要な役割を果たしてきました。宇部市制施行100周年と野外彫刻展60周年を迎える第29回展では、実物作品15点と入選作品プラン40点を展覧会で公開し、その後、大賞及び市民賞等受賞作品を市内の公共空間に恒久設置する予定です。

申込み受付期間:2021年6月1日(火)9時 ~ 8月16日(月)18時
作品プラン搬入:2021年8月28日(土) ~ 30日(月) ※必着
一次審査(作品プラン審査): 2021年9月4日(土)
二次審査(実物作品審査):2022年10月1日(土)

※応募フォームは6月1日(火)からご利用いただけます。
 

|応募資格|
個人、グループ及びプロ、アマを問いません。ただし、出品は1人(1組)1点とします。

|応募作品規格|
・作品は未発表のものに限ります。
・作品の大きさは3辺(高さ・幅・奥行き、台座を含む。)の合計が設置した状態で900cm以内、総重量は10トン以内で、通常の10トントラック一台で特別な通行許可等必要なく運搬できる作品とします。
・屋外の公共空間での設置及び保管に耐えうるもので、耐震性・耐風圧性を有し、人が触れても安全で破損等の危険性がなく、また頻繁にメンテナンスの必要がないものとします。
・第三者の権利を侵害しないものとします。
※上記規格に適していないと判断する場合は、選考の対象外とします。

|UBEビエンナーレの流れ|
一次審査(2021年) 
1 応募料及び返送料の振込、WEB申込み(8/16〆切)
2 作品プランの搬入(8/28~8/30)
3 一次審査(作品プラン審査)(9/4)
4 応募作品展(9/5~9/26)

二次審査(2022年) 
1 作品調書の提出(2021/11/30〆切)
2 作品搬入及び設置(2022/7/19~7/29)
3 二次審査(実物作品審査)、表彰式(10/1)
4 開会式、野外彫刻展開催(10/2~11/27)

|選考委員|
酒井 忠康(委員長、美術評論家・世田谷美術館館長)、澄川 喜一(彫刻家・島根県立石見美術館館長)、水沢 勉(美術評論家・神奈川県立近代美術館館長)、河口 龍夫(現代美術家・筑波大学芸術学系名誉教授)、斎藤 郁夫(山口県立美術館学芸参与)、不動 美里(姫路市立美術館副館長)、藤原 徹平(建築家・横浜国立大学大学院Y-GSA准教授)、日沼 禎子(女子美術大学教授)、高橋 咲子(毎日新聞社東京本社学芸部記者)

|展示委員|
藤原 徹平(建築家・横浜国立大学大学院Y-GSA准教授)

|賞|
宇部興産グループ賞(大賞) 400万円(実物・作品模型買上げ賞)
毎日新聞社賞 100万円(作品模型買上げ賞)
山口銀行賞 100万円
宇部商工会議所賞 50万円
島根県吉賀町賞 20万円
山口県立美術館賞 20万円
島根県立石見美術館賞 20万円
市民賞(緑と花と彫刻の博物館賞)   200万円(実物・作品模型買上げ賞)
柳原義達賞 50万円(作品模型買上げ賞及び受賞記念展開催)

※大賞及び市民賞は、実物作品及び作品模型を買上げ、毎日新聞社賞及び柳原義達賞は、作品模型を買上げて宇部市の所蔵とします。
※市民賞は、本展期間中の来場者投票による賞とします。大賞作品が市民賞を受賞した場合は、賞の表彰のみとし、賞金の授与はありません。
※柳原義達賞は、副賞として次年度以降に宇部市内で受賞記念展を開催します。
※賞の内容及び金額については、変更になる場合があります。

|応募作品展|
応募された全ての作品プランは、下記のとおり展示公開します。
◎第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)応募作品展
会 期:2021年9月5日(日)~9月26日(日) 10:00~17:00(入場は16:30まで)
※火曜日休館
会 場:ときわ湖水ホール 山口県宇部市大字沖宇部254番地(ときわ公園内)

|野外彫刻展|
実物作品15点と入選作品プラン40点は、下記のとおり展示公開します。
◎第29回UBEビエンナーレ(現代日本彫刻展)
会 期:2022年10月2日(日)~11月27日(日) 9:00~17:00
会 場:UBEビエンナーレ彫刻の丘 山口県宇部市野中三丁目4番29号(ときわ公園内)

 

※応募方法など詳細はUBEビエンナーレ公式サイト(http://ubebiennale.com
をご確認ください。

 

【お問い合わせ】
UBEビエンナーレ事務局
〒755-0001 山口県宇部市大字沖宇部254番地 ときわ湖水ホール内
E-mail:ubebiennale@city.ube.yamaguchi.jp
URL:http://ubebiennale.com
TEL:0836-51-7282 9:00~17:00(土日祝除く)

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 3eb7508cf9

つきなみ講座8月 「みんな」って誰? ー対象から考える美術館の教育活動の変遷

2025/08/23(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8536ca0bfb
ニュース

別府のアートプロジェクト [ALTERNATIVE-STATE] 2025年度は目 [mé]、内海昭子、御徒町凧の3組が新作を発表

Thumb mini 5b766da9c1
ニュース

特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」祝!5万人突破!【NEWS】

Thumb mini 0a0d829550
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数3万人突破!

Thumb mini 3887972cba
ニュース

ペンギンが福岡市・天神にやってきた!「遊べる水族園 in 岩田屋本店」 8月2日(土)からOPEN。夏休みにおすすめイベント

Thumb mini a75ae1a72a
ニュース

Artist Cafe Fukuoka「ACFアカデミー」8月のラインナップ発表! 話題のアーティスト、キュレーター、演劇人、高校生やキッズ向けのイベントも。

特集記事をもっと見る