九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  《公募》2024年度 アーティスト・クリエイターによる別府の魅力発信活動事業【NEWS】

《公募》2024年度 アーティスト・クリエイターによる別府の魅力発信活動事業【NEWS】

2024/06/04 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 別府市では別府市南部・浜脇地区をモデルエリアとし、アーティストやクリエイターの移住促進に取り組んでいます。2023年1月には地域と創造力とのつなぎ手として、芸術文化情報の発信や移住定住の相談窓口『TRANSIT』を開設するなど、より魅力的で住みたくなる地域づくりを目指して活動を展開しています。

 その取組の一環として、アートやデザイン等の「感性による価値」を活用し、別府の魅力を国内外に発信するための活動を募集し、その費用の一部を補助します。

■対象となる実施主体
別府を拠点に活動している、または将来的に別府を活動拠点とすることに興味を持っている全国のクリエイター、アーティスト、芸術や文化に関連する企画を実施している方など
※個人、団体、法人、いずれでも応募可能です

対象となる地域・期間
大分県別府市内にて2024年9月1日(日)~2025年2月2日(日) に実施・完了する活動

補助額
下記①②のいずれかをお選びいただけます。
① 補助対象経費の50%以内で、最大50万円/件
② 補助対象経費の75%以内で、最大30万円/件

■採択件数
20件程度を予定

■応募受付期間
2024年5月27日(月)~6月28日(金) 17:00まで

■申請方法
規定の応募用紙に記入し、2024年6月28日(金) 17:00までにメールで提出

※応募用紙など詳細は下記にてご確認ください。
https://transitbeppu.com/news/news-698/


■ お問い合わせ・提出先
別府市創造交流発信拠点 『TRANSIT』
〒874-0938 大分県別府市末広町1番3号 レンガホール1階
TEL: 070-4208-9361 (受付時間 11:00-17:00 ※火・水休み)
E-mail: info@transitbeppu.com
URL: https://transitbeppu.com
※『TRANSIT』は、別府市より委託を受けて、NPO法人 BEPPU PROJECTが運営しています

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48
終了しました

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 585a68b2f4
ニュース

令和6年度後期 別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』企画公募【NEWS】

Thumb mini 585a68b2f4
ニュース

令和6年度後期 別府市創造交流発信拠点『TRANSIT』企画公募【NEWS】

Thumb mini 2cf5f5c0fb
ニュース

なぜ、画家は「南」に憧れたのか?展覧会『珠玉の近代絵画 「南国」を描く。』10月11日から福岡市美術館で開幕

Thumb mini cf25787e8f
ニュース

福岡市科学館「ALL OF EVANGELION」 テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』30周年記念展 2026年1月、福岡上陸!

Thumb mini f497a2e81a
ニュース

浄土宗850年の祈りと救いを通覧できる初の展覧会が九州に。特別展「法然と極楽浄土」10月7日から九州国立博物館で

特集記事をもっと見る