九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  【ニュース】学生が大野城心のふるさと館で取材に挑戦  夏季特別展「黄金の茶室と福岡のお茶」

【ニュース】学生が大野城心のふるさと館で取材に挑戦  夏季特別展「黄金の茶室と福岡のお茶」

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2024/08/27
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 

特別展の取材にあたる学生と説明にあたる学芸員の門井慶介さん 

 西日本新聞社のグループ会社、西日本新聞プロダクツでインターンシップ(就業体験)をしている大学生3人が27日、福岡県大野城市の大野城心のふるさと館で開催中の夏季特別展「黄金の茶室と福岡のお茶」の模擬取材に挑戦した。

 3人は勝野美彩子さん、田嶋与慧さん、西辻帆花さん。同館学芸員の門井慶介さんの案内で会場を巡りながら、豊臣秀吉の「黄金の茶室」を再現した茶室をスマートフォンで写真に収めたり、茶わんや茶釜の説明文をノートに書き取ったりして、記者の仕事を体験。門井さんに「展示でこだわったところはどこですか」「平日の来場者は何人くらいですか」など、熱心に質問をぶつけていた。

 その後、3人は取材した内容を記事にまとめた。勝野さんは「取材を通していろんなことを知れるのが、この仕事の良さだと思った」、田嶋さんは「記者は聞く力も話す力も必要だと実感した」、西辻さんは「伝えることを意識すると、いつもと違った視点で見られるようになった」と語った。

 特別展では、黄金の茶室のほか、同県内で出土した茶わんや、同県芦屋町で製造された芦屋釜の復元品などを展示し、古代から現代までのお茶の歴史を紹介している。9月8日まで。

◇◇

九州国立博物館連携企画 体験ミュージアム/令和6年度夏季特別展

「黄金の茶室と福岡のお茶」

会期   2024年7月23日(火) 〜 9月8日(日)

会場   大野城心のふるさと館

開館時間 9時~17時 ※最終入場は閉館30分前まで

休館日  月曜 ※祝日、振替休日の場合は開館、翌平日

料金   一般400円、小中高生100円、未就学児無料

展覧会公式サイトはこちら→

夏季特別展「黄金の茶室と福岡のお茶」 - 大野城心のふるさと館 (onojo-occm.jp)

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini 37773fa024
終了間近

柳川現代美術計画Ⅲ

2025/05/31(土) 〜 2025/07/05(土)
旧綿貫家住宅など柳川市内8か所

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 2bc44b4d14
レポート

大野城市で「黄金の茶室と福岡のお茶」開催中。 五感を通してお茶を知る夏

Thumb mini c9eaf9193c
ニュース

今だけ見られるすばらしい動物たち/出光美術館 (門司)で伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」などが展示中。「開館25周年記念 珍獣、瑞獣、怪獣!」7月21日(月・祝)まで

Thumb mini 6f8ed3db95
ニュース

アニメ「葬送のフリーレン」を展示空間でたどる企画展。名シーンや名セリフ満載、みずみずしい色彩の物語世界を満喫。 福岡三越で7月21日まで

Thumb mini 01b3cd2140
ニュース

テキスタイルデザイナー・光井花 と、福岡・ものづくりのプロが紡ぐ アートと地域産業の可能性 八女市・うなぎの寝床でモダンと伝統が交差する展覧会を開催中(7/13まで)

Thumb mini d910038085
ニュース

特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」 九州国立博物館×刀剣乱舞ONLINEコラボ企画 詳細発表!

特集記事をもっと見る