九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス 学生企画会議メンバーを募集(締切:6/11まで)

ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス 学生企画会議メンバーを募集(締切:6/11まで)

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2025/05/16
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 文化芸術を身近に鑑賞、参加、創造できる機会として、福岡県内のさまざまな会場で、毎年秋に行われる「ふくおか県芸術文化祭」(旧・ふくおか県民文化祭)。
 福岡県では、その開幕を告げるオープニングフェスを10月4日(土)、5日(日)に実施。本フェスを盛り上げてくれる学生企画会議メンバーを募集しています。

 約4カ月前にスタートする事前準備から、オープニングフェス当日の運営、事後の振り返りまでと、一連のイベント業務に携わりながら、福岡県内のアーティストやクリエーターと共にイベントを作っていくことができます。

 興味がある学生のみなさんは、詳細を確認の上、締切(6月11日(水)まで)に下記のフォームからお申込みください。

1 対象
  県内在住または県内に通学している大学生、短大生、専門学生

2 募集人数
  10~30名程度(昨年度:7校27名参加)

3 募集期間
  令和7年5月16日(金)~6月11日(水)

4 学生企画会議の開催時期
  【初回】令和7年6月13日(金)16時開始予定
      場所:西日本新聞会館 会議室(福岡市中央区天神1-4-1)
        ※2回目以降は、7月から9月にかけて月1回を目処に福岡市内で開催。
        ※この他、班ごとに分かれて必要に応じて会議を開催。

5 活動内容 
        企画・運営(ステージとブース出展あり)、広報戦略など

6 ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス概要
        日時:令和7年10月4日(土)、5日(日)11時~17時
        場所:天神中央公園、アクロス福岡1階アトリウム
        ※当日のイベント運営にも携わっていただきます。

 

ふくおか県芸術文化祭2025オープニングフェス 事務局
問い合わせ| 092-711-5491(西日本新聞イベントサービス)
詳細・応募方法|
 下記のリンク(参加者受付フォーム)にアクセスし、内容をご確認のうえお申込みください。

参加者受付フォーム 詳細・応募はこちら

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 41d3e1e17e
ニュース

10月4・5日 「ふくおか県芸術文化祭オープニングフェス」天神中央公園で。ばってん少女隊!がアンバサダー。ステージ、アート、グルメ…様々なジャンルがMeet up !

Thumb mini 2cf5f5c0fb
ニュース

なぜ、画家は「南」に憧れたのか?展覧会『珠玉の近代絵画 「南国」を描く。』10月11日から福岡市美術館で開幕

Thumb mini cf25787e8f
ニュース

福岡市科学館「ALL OF EVANGELION」 テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』30周年記念展 2026年1月、福岡上陸!

Thumb mini f497a2e81a
ニュース

浄土宗850年の祈りと救いを通覧できる初の展覧会が九州に。特別展「法然と極楽浄土」10月7日から九州国立博物館で

Thumb mini 218eaf2a20
ニュース

九州国立博物館「平戸モノ語りー松浦静山と熈の情熱」 2026年1月、江戸時代 長崎・平戸 藩主親子の情熱の蒐集譚はじまり、はじまり

特集記事をもっと見る