
第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
アルトネ編集部 2019/02/20 |
|
平成31年2月24日(日)は天皇陛下御在位三十年です。これを記念し、国立の博物館および美術館の常設展等では無料開放が行われる予定です。福岡・九州・山口の美術館、博物館でも、いくつか入場料が無料になる箇所があり、特にお知らせしたい施設についてご紹介します!熊本市現代美術館では、注目の村上隆キュレーション企画「バブルラップ」展も無料ですよ!
▽九州国立博物館
4階文化交流展示室への入場料が無料
※特別展は有料
▽福岡県立美術館
コレクション展Ⅲ「特集:おしゃべりな絵画と寡黙な絵画」が無料
▽福岡市博物館
常設展と企画展が無料
▽福岡アジア美術館
アジアギャラリー無料公開
▽久留米市美術館
展覧会「久留米市美術館のコレクションing きょうも活動中」、石橋正二郎記念館への入館料が無料
▽長崎県美術館
常設展が無料
※特別展は有料
▽長崎歴史文化博物館
常設展が無料
※特別展は有料
▽熊本県立美術館
常設展が無料
▽熊本市現代美術館
企画展「バブルラップ」展が無料
▽大分市美術館
常設展が無料
※特別展は有料
▽鹿児島市立美術館
常設展、企画展ともに無料
▽山口県立美術館
常設展、特別展ともに無料
ぜひこの機会に、足を運んでみてくださいね!
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2025/05/24(土)
福岡市美術館
2025/04/01(火) 〜 2025/05/25(日)
九州産業⼤学美術館展⽰室 1階、2階
2025/04/12(土) 〜 2025/05/25(日)
出光美術館(門司)
2025/04/15(火) 〜 2025/05/25(日)
下関市立美術館