
第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2019/03/17 |
|
青木繁記念大賞ビエンナーレ」は、明治15年(1882)に、久留米市に生まれ「海の幸」「わだつみのいろこの宮」(ともに重要文化財)をはじめとする幻想的な名作を描き、明治洋画・浪漫派の鬼才として名を残した画家・青木繁の画業を顕彰することを目的に開かれる公募展です。若手作家の飛躍を願い、これまで5回にわたって「青木繁記念大賞西日本美術展」として開催してきましたが、第6回展より「青木繁記念大賞ビエンナーレ」へと事業名称をして開催されます。「第6回青木繁記念大賞ビエンナーレ」では、これまでの趣旨を継承しつつ、大賞200万円のほか、「奨励賞」の増枠および「オーディエンス賞」の新設により、作家の創作意欲を奨励するとともに、さらなる芸術の振興を目指して実施されます。
応募申込みは2019年4月1日~4月30日まで。
募集要項等詳細はこちら
2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室
2025/05/24(土)
福岡市美術館
2025/04/01(火) 〜 2025/05/25(日)
九州産業⼤学美術館展⽰室 1階、2階
2025/04/12(土) 〜 2025/05/25(日)
出光美術館(門司)
2025/04/15(火) 〜 2025/05/25(日)
下関市立美術館