
〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13
2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ ほか全5か所
アルトネ編集部 2019/06/25 |
|
若手アーティストのためのアート相談所、モバイル・アートクリニックが佐賀でひらかれます。
アーティストの皆さんの作品資料(スライドやポートフォリオ等)を現代アートの分野で活躍されている美術家・キュレーター・ギャラリスト・ライターさんに見てもらい、講師それぞれの視点からコメントやアドバイスをいただきます。
「自分のコンセプトや表現をもっと磨きたい!」「プロの美術家って何をどう見ているの?」「批評家って作品のどこに注目してるの?」という方、ふるってご参加ください!
《武雄編》
日時:2019年8月3日(土)10時〜17時
講師:中ザワヒデキ(美術家)/ 辛美沙(MISA SHIN GALLERY代表)
会場:ARTS ITOYA (〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄7271)
《多久編》
日時:2019年9月7日(土)10時〜17時
講師:椿昇(美術家/京都造形芸術大学美術工芸学科教授)/ 山下里加(アートジャーナリスト/京都造形芸術大学アートプロデュース学科教授)
会場:ボンドバ( 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍703-21)
《鹿島編》
日時:2019年10月19日(土)10時〜17時
講師:島袋道浩(美術家)/ 鷲田めるろ(キュレーター)
会場:HAMASHUKU KURABITO (〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町八宿乙2688)
募集要項
| 参加資格|
大学生以上35歳以下 国籍不問(ただし日本語で会話できること)
| 定員|
各会場8名
| 選考方法|
参加資格を満たす方で、提出していただく作品画像をもとに選考します。
個別の選考理由についてはお答えしかねますのでご了承ください。
|参加費|
無料
|申込方法|
ホームページよりお申し込みください
|申込期間|
2019年6月10日(月)〜6月30日(日)
| 選考結果|
2019年7月19日(金)までに個別にメールで通知
※一人一会場のみ参加可能です。(複数参加・申込はできません。)
2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ ほか全5か所
2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂