九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  九州の魅力 空き店舗から「One Kyushu ミュージアム」

九州の魅力 空き店舗から「One Kyushu ミュージアム」

2020/09/09 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

大名で社会実験

 空きテナントや休業中の飲食店をギャラリーとして活用し、九州の魅力を発信する社会実験「One Kyushu ミュージアム」が12日から、福岡市の天神・大名地区で始まる。食や酒、陶磁器などさまざまな分野で活躍する専門家が集い、セミナーやワークショップも開催。新型コロナウイルスの感染防止と経済活動の両立に向け始まった「新しい日常」でのまちおこしの在り方も探る。

社会実験「One Kyushu ミュージアム」に参加する専門家が集まったキックオフイベント

 食や酒…専門家が集結

 天神・水上公園の建物や西鉄バスのデザインなどを手がけている建築家の松岡恭子氏が立ち上げた一般社団法人「都心空間交流デザイン」が主催。福岡市の老舗洋菓子専門店「チョコレートショップ」社長の佐野隆氏や、音楽プロデューサーの深町健二郎氏、唐津焼「一番館」社長の坂本直樹氏ら、各分野で広く知られる24人が参加する。

 社会実験は、①9月12~22日②10月9~19日③11月13~23日―の3期間に分けて、福岡県外からも若者が多く集う大名地区の「BPRスクエア天神大名」や「エクラスリット」など複数の会場で開催。

 「九州の時」をテーマに、九州各県の特産品を展示し作り手や産地を紹介するほか、九州産のワインや茶を楽しむ催事も開かれる。また、コロナ禍でのイベントの在り方として、オンラインのトークイベントも企画。会場を訪れた人が、大名をどう散策しているか調査する計画もある。

 松岡氏は「九州を深く知り、共感共有する。これからの九州をつくっていくための一歩にしたい。会場を巡って大名のまち歩きを楽しんでほしい」と話している。 

 「One Kyushu ミュージアム」は12日午後6時から、オンラインイベントとして、唐津焼の十四代中里太郎右衛門、有田焼の十四代今泉今右衛門、十五代酒井田柿右衛門の3氏による鼎談(ていだん)を開き、「ユーチューブ」で無料配信する。申し込みは不要。その他の行事予定は「One Kyushu ミュージアム」で検索を。(塩入雄一郎)


=9月8日付西日本新聞朝刊に掲載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

Thumb mini 1afb808c84
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

特集記事をもっと見る