九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  【アート×雑貨】オフィスでも学校でも。毎日そばに置きたいアート文具を紹介!

【アート×雑貨】オフィスでも学校でも。毎日そばに置きたいアート文具を紹介!

Thumb micro d98022b6fa
秋吉真由美
2022/10/02
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 美術館や博物館に併設するミュージアムショップには、日常使いしたくなるアート文具がバラエティー豊富にそろっています。スタイリッシュでさりげなく、ちょっとクセもある……そんな素敵なアイテムを集めました。

 

博多の仙厓さんやジョアン・ミロが文具に

 福岡市美術館のミュージアムショップは、アート文具の種類が豊富。まず、気になるのが日本最初の禅寺、博多区にある聖福寺の住職を務めた禅僧・仙厓義梵の絵柄がほっこりする「仙厓のふきだし付箋」(550円税込)。

仙厓のふきだし付箋(550円税込)

 忙しいときも、ゆる~いタッチで描かれた優しい絵に癒されそうです。そのほか、ちょっとシュールな「菩薩半跏思惟像の考える付箋」(550円税込)も人気。

菩薩半跏思惟像の考える付箋(550円税込)

 持っているだけで気分が上がりそうなフランク・ステラの《バスラ門Ⅱ(分度器シリーズ)》の半円形のノート(330円税込)や、ジョアン・ミロの《ゴシック聖堂でオルガン演奏を聞いている踊り子》のデコレーションテープ(30㎜幅、500円税込)は、プチギフトとしても喜ばれそうです。

フランク・ステラの《バスラ門Ⅱ(分度器シリーズ)》の半円形のノート(330円税込)
ジョアン・ミロの《ゴシック聖堂でオルガン演奏を聞いている踊り子》のデコレーションテープ(30㎜幅)(500円税込)

 

  • 福岡市美術館
  •  
  • 福岡市中央区大濠公園1-6
  • TEL:092-714-6051
  • 開館時間:9時30分〜17時30分 ※最終入場は閉館30分前まで
  • ショップ営業時間:9時30分~17時30分 ※7月~10月の金曜・土曜は20時まで
  • 休館日:月曜(祝日の場合は開館、翌平日休館)
  •  
  • 公式サイトはこちら 
  •  
  • オンラインショップはこちら 

 

 

文具に長崎の魅力をたっぷりと

 メールのやり取りが主流の今、たまに直筆の手紙をもらうと嬉しいもの。長崎県美術館のミュージアムショップでは、同館の収蔵作家である横手貞美の作品や、長崎出身のクリエイターユニット「marini*monteany(マリーニ*モンティーニ)」が描いたオリジナル一筆箋(330円税込)がそろっています。

長崎たべもの一筆箋(330円税込)
横手貞美 一筆箋(330円税込)

 同館オリジナルの「活版ポストカード」(110円税込)は長崎の歴史と深いゆかりがある活版印刷で作られたもの。シンプルながら、長崎の街の空気感をまとった一枚です。

活版ポストカード(110円税込)

 

  • 長崎県美術館
  •  
  • 長崎市出島町2-1
  • TEL:095-833-2110
  • 開館時間:10時〜20時 ※最終入場は閉館30分前まで
  • 休館日:第2・第4月曜(祝休日の場合は開館、翌日休館)、年末年始
  •  
  • 公式サイトはこちら 

 

 

シンプルで上質なオリジナルグッズ

 大分県立美術館のミュージアムショップでは、全国有数の真竹の産地・大分ならではのオリジナルグッズが並びます。竹工芸家の川島茂雄氏による「ペーパーウェイト」(2,420円税込)をはじめ、「竹枝ボールペン」(605円税込)や「竹枝鉛筆」(495円税込)は、お土産にも選びたい一品です。

ペーパーウェイト(各2,420円税込)
竹枝ボールペン(各605円税込)/竹枝鉛筆(各495円税込)

 「OPAM」のシンボルマークを手がけた「コミュニケーションデザイン研究所(CDL)」による、同館ロゴ入りのオリジナルグッズも展開。洗練された印象のさりげないデザインが使いやすい「ロゴ入りメモパッド」(440円税込)などもオススメ。

ロゴ入りメモパッド(各440円税込)

 

  • 大分県立美術館(OPAM)
  •  
  • 大分市寿町2-1
  • TEL:097-533-4500
  • ミュージアムショップ TEL:097-529-5177
  • 開館時間:10時〜19時 ※金曜・土曜は20:00まで
  • 休館日:不定休
  •  
  • 公式サイトはこちら 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

Thumb mini 1afb808c84
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(中)

Thumb mini 2a5d80fe6c
コラム

長崎県美術館 特別展「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載〈上〉

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

特集記事をもっと見る