九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊦ 印刷は「複製」ではない 長崎県美術館【コラム】

《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊦ 印刷は「複製」ではない 長崎県美術館【コラム】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2024/08/09
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
「IMAGINARIUM」(2022年)©junaida

「絵はあくまでも食材なんです」。これは、junaidaさんの言葉です。ここでいう「絵」とは、絵本の原画であり、今回の展覧会で展示される絵のことです。junaidaさんはこう続けます。「最終的に料理として出てくるのは、絵本なんです」
絵本の印刷で使われるインクは基本的には4色、多くても5色。その掛け合わせでさまざまな色を表現します。紙もある程度決まった範囲から選ばなければなりません。そういった制約の中で、junaidaさんは原画を忠実に再現するのではなく、印刷物としての魅力をどう最大限に引き出すのかということを考えます。つまり、絵本の絵は単なる原画の「複製」ではなく、絵本の形式に最もふさわしい形で、印刷という表現手法を使って再構成されたものとも言えます。
ですから、原画を鑑賞することは「本物」と「複製」を見比べたり、絵本を読んだ経験をなぞったりすることではなく、全く新しい体験になるのではないでしょうか。そして、原画に触れることで、改めてjunaidaさんの絵本の印刷物としての魅力、すごみを感じてもらえたらと思います。 (福音館書店・岡田望)
       ◇   ◇
 人気の絵本画家junaidaさんによる初の大規模個展「IMAGINARIUM」が9月1日まで長崎市の長崎県美術館で開催中。絵本編集に携わった福音館書店の岡田望さんが作品の魅力を紹介。
       
=(8月9日付西日本新聞朝刊に掲載)=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 5b7f61eb8b
終了間近

BASE GALLERY HAKATA
⻄川勝人個展「ノクターン」

2025/03/28(金) 〜 2025/05/20(火)
BASE GALLERY HAKATA

Thumb mini 8f4137e089
終了間近

The ma.macaron Cat Hotel

2025/05/03(土) 〜 2025/05/20(火)
合同会社書肆吾輩堂

Thumb mini 2fac2ea3db

福岡ミュージアムウィーク2025
初めてのベビーカーツアー

2025/05/21(水) 〜 2025/05/22(木)
福岡市美術館 コレクション展示室

Thumb mini 12f2a7f709

第35回九州産業⼤学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」 + 「元倉眞琴 集まって住む」関連イベント
アート・トーク「建築がもたらす共同体と孤独」

2025/05/24(土)
九州産業大学15号館102教室

Thumb mini 9ba6134a20

福岡ミュージアムウィーク2025
建築ツアー

2025/05/24(土)
福岡市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 0a8d48af95
コラム

《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊥ 絵本の可能性を広げて 長崎県美術館【コラム】

Thumb mini 6e75263e81
コラム

《junaida展「IMAGINARIUM」》想像と創造 junaida展㊤ 途切れることのない「道」 長崎県美術館【コラム】

Thumb mini 22771fb22c
インタビュー

「おいでよ!夏の美術館vol.1 エルマーのぼうけん展」 企画者が語る魅力/繊細な原画 あふれる想像力 福岡アジア美術館【インタビュー】

Thumb mini a703ead326
コラム

【コラム】「もののけ姫」から学ぶ考古学 大野城心のふるさと館で特別展

Thumb mini ac15e46045
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ① 日本の初期洋画史に大分出身の立役者あり。藤雅三と九州の洋画家たち

特集記事をもっと見る