九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  田代敏朗・絵画教室/体験ワークショップ 「描く・観る・知る」

田代敏朗・絵画教室/体験ワークショップ 「描く・観る・知る」

日程  2019/06/01(土) 〜 2019/06/17(月)
会場 Food Studio Loop ほか
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

佐賀県出身の画家で六本松蔦屋書店のオープニングエキシビジョンにも選ばれた田代敏朗が開催する絵画教室が、九州に初上陸。
絵を通して今の自分を「観る」「知る」ことができます。これまでに培った美術の技術や創作観、臨床心理やアートセラピーなどを独学で解釈し、レッスン内容を構築。全く新しいタイプの絵画教室です。
庫度おは勿論、是非大人の方に受講ほしいワークショップです。所要時間は約1時間程度。手ぶらで来ていただいてOK。絵を描くことが苦手な方でももちろん大丈夫です。普段は山梨の八ヶ岳のふもとのアトリエでしか開催されていないこの絵画教室、福岡で受講できるのは貴重な機会です。

・参加費:2000円(受講者全員に非売品ステッカーをプレゼント)
・対象年齢:大人の方・小学生以上(中学生・高校生・大学生・専門学生)
 事前予約制(空きがあれば飛び込みのご参加もOK)
・時間:1時間程度
・持参するもの:特になし

申込み方法等詳細はこちら、もしくは各店舗への直接予約も可能

●日程・会場詳細

6/1(土) 
Food Studio Loop(フードスタジオループ) 福岡市南区大楠3-20-1宮崎ビル2
foodstudioloop@gmail.com
092-525-3411

6/2(日)
六本松蔦屋書店 福岡市中央区六本松4-2-1 六本松421 2階
混乱を避けるため当店舗の直接のご予約は受け付けておりません。

6/3(月)
oafu hair(オアフヘアー)福岡市中央区薬院4-2-12 新薬院ビル301
092-286-7927

6/10(月)
YUME CLOUD STUDIO(ユメクラウドスタジオ)(長崎)
info@yumecloudstudio.me 
080-3905-2626​

6/14(金)15(土)17(月)
青島ハンモック (宮崎)
0985-69-6602 

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1b8c53e3a4
終了間近

ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展<童堂賛歌>

2025/02/07(金) 〜 2025/04/13(日)
大分県立美術館(OPAM)

Thumb mini 61c8836b93
終了間近

コレクション展 第Ⅲ期

2025/02/18(火) 〜 2025/04/13(日)
福岡県立美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 205e81bf0d
終了間近

「ものものいきもの」富田菜摘展

2025/03/15(土) 〜 2025/04/13(日)
織田廣喜美術館

Thumb mini d9746198eb
終了間近

谷澤紗和子  お喋りの効能

2025/03/29(土) 〜 2025/04/13(日)
EUREKA エウレカ

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 6751a8a927
ニュース

4/19開幕のテレンス・コンラン展(@福岡市美術館)、福岡のさまざまなスポットで多彩なゲストを招いた関連イベント、ポップ・アップがぞくぞく!

Thumb mini ad22a78d49
コラム

「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」展より【学芸員コラム】(その2)明治から大正、そして昭和へ-中村彝、安井曽太郎

Thumb mini 52438ce86a
ニュース

25年度公益財団法人 隈科学技術・文化振興会 助成制度の対象に「文化芸術研究活動支援」(現代芸術)。世界に羽ばたくアートを福岡県から。応募期限は4/15まで

Thumb mini f11d0af518
コラム

「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」展より【学芸員コラム】(その1)明治時代―高橋由一と宮城県

Thumb mini 275db0c1db
ニュース

4/18-20の3日間、太宰府天満宮で全国・海外から100出展以上が集結するアート・ブックフェアを開催。福岡の魅力、カルチャー・ネットワークを開く企画も満載

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る