江口寿史展
EGUCHI in ASIA
2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館
日程
2019/07/11(木) 〜 2019/11/04(月)
会場 太宰府天満宮宝物殿第1展示室 |
九州国立博物館に隣接する太宰府天満宮宝物殿で、宝刀「蛍丸」の復元刀の真打、影打が期間限定で特別展示されます。
古来、人々は自らにとって最も価値あるものを、願いを込めて大切な節目に神様に奉納してきました。本展では、神社に伝わる刀の中でも特に、奉納された名刀に焦点をあててご紹介いたします。
作刀の技術や文化は世界各地に存在していますが、中でも日本刀は一振にかかる工程の複雑さや、刀匠たちの高度な技術力を駆使した精巧な作りから、絶大な称賛と評価を得ています。日本において刀は、武器という側面だけでなく、三種の神器の一つに数えられるように、聖なるもの、信仰の対象でもあり特別な存在でした。
文化芸術の聖地であり、令和ゆかりの地でもある太宰府で開催される本展を通して、時代の移ろいの中で、様々な変遷をたどった名刀の歴史や伝承はもとより、人々が神様に捧げた刀に託した想いと未来への祈りを感じていただければ幸いです。
<主な展示品>会期中全15点公開
【全期公開】
刀 銘 長門国萩住永弘 文久三癸亥十二月吉日/二王直清(花押)江戸時代 三条実美奉納
短刀 銘 村正 室町時代 三条実美奉納
刀 銘 丹波守吉道 江戸時代 東久世通禧奉納
太宰府の刀工金剛兵衛
脇差 銘 源盛高/八月日 室町時代 太宰府の刀工金剛兵衛
【7月11日(木)~8月25日(日)】
毛抜形太刀 伝天国 平安時代 重要文化財 菅原道真公の御佩刀
福岡市博物館特別展「侍~もののふの美の系譜~」(9月7日~11月4日)で毛抜形太刀を展示します。
【9月3日(火)~11月4日(月・祝日)】
太刀 銘 俊次 鎌倉時代 重要文化財 明治天皇天覧
●阿蘇神社復興展示
特別展示「阿蘇神社復興支援-よみがえった宝刀蛍丸」
会期:7月11日(木)~9月1日(日)
熊本地震で被災した阿蘇神社の復興を支援する取り組みとして、阿蘇氏に代々伝わり、後に肥後国一宮 阿蘇神社の宝刀として秘蔵されながらも、戦後所在不明となった宝刀「蛍丸」の復元刀の真打と影打を期間限定で同時公開します。
真打(阿蘇神社所蔵):7月28日(日)まで公開
影打(ニトロプラス所蔵):9月1日(日)まで公開
ほか、阿蘇神社境内の復興、復旧の様子を伝える写真や「蛍丸」関連パネル及び「刀剣乱舞ーONLINEー」刀剣男子蛍丸の等身大パネル設置、さらに今年の「AnimeJapan 2019」にて販売されたチャリティーアイテム「蛍丸 極 A4クリファイル」(収益の一部を阿蘇神社に寄付)販売します。7月13日は宣伝隊長おっきいこんのすけ撮影会(時間:12:30~13:15、場所:宝物殿前)も行われます。
期間中、太宰府天満宮に隣接する九州国立博物館では、特別展「室町将軍ー戦乱と美の足利十五代ー」などでも名刀を展示します。是非あわせて足をはこんでみてください。
2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2024/10/31(木) 〜 2024/11/25(月)
大丸福岡天神店 本館8階催場
2024/09/07(土) 〜 2024/11/24(日)
つなぎ美術館
2024/10/26(土) 〜 2024/12/01(日)
九州芸文館