
ザ・キャビンカンパニー大絵本美術展<童堂賛歌>
2025/02/07(金) 〜 2025/04/13(日)
大分県立美術館(OPAM)
日程
2019/07/23(火) 〜 2019/09/16(月)
会場 アートプラザ |
|
この夏、大分県のアートプラザでは大分市出身のアーティスト・穴井佑樹氏の自身初となる個展「自然と光の体験型ミュージアム~穴井佑樹 デジタルアートの世界~」が開催されています。
穴井佑樹氏は、「自然はメディアである」をコンセプトに「自然」をモチーフにしたインスタレーションやイルミネーションなど光を使った空間演出を数多く手がけています。
近作では九州最大規模の駅前広場を有する大分駅前イルミネーション「おおいた光のファンタジー」の総合監修をはじめ、東欧ラトビアの独立100周年を記念するイベント「Staro Riga」にて展示した「Stardust Memories」があります。
また、雨をテーマにした作品「in the rain」はメディア・アートの世界的イベント「Ars Electronica Festival」で招待展示を行うなど、国内外問わず活動の幅を広げている今注目のアーティストです。
本展ではデジタルアートを通して、自然の様々な表現を体感的に楽しめます。
これまでに発表された作品に加え、大分を拠点に活動しているアーティスト・北村直登氏、竹田を拠点に活動しているアートユニット・オレクトロニカとコラボした新作が展示されます。
各アーティストの作品に穴井氏のデジタル表現が加わり、新たな作品をご覧いただけることでしょう。
会場は、アートプラザ2Fアートホール。
2025/02/07(金) 〜 2025/04/13(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/02/18(火) 〜 2025/04/13(日)
福岡県立美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/03/15(土) 〜 2025/04/13(日)
織田廣喜美術館
2025/03/29(土) 〜 2025/04/13(日)
EUREKA エウレカ