
つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
日程
2022/04/23(土) 〜 2022/05/29(日)
会場 九州芸文館 |
|
※ご来館前に、九州芸文館ホームページで詳細をご確認ください。
九州芸文館が位置するこの筑後地域には、青木繁や坂本繁二郎に代表される近代洋画の豊かな伝統があります。それは全国的に見ても圧倒的な存在感を放つものです。
福岡県では過去に「イメージの風土学"川"の筑後と"海"の筑前」展(1988年、福岡県立美術館)や、「筑後洋画の系譜」展(2002年、旧石橋美術館)などで、筑後における美術の独自の展開が検証されてきました。
そこでは、筑後の画家たちの表現には、この地域の風土が色濃く反映されているということが指摘されています。「筑後洋画」の礎には、常にこの土地の存在があり続けたのです。
画家たちはこの土地に何を感じ、それをどのように表現したのか。
本展覧会では、福岡県立美術館が所蔵する筑後に関わりのある作品約40点を通して、筑後の美術、そして筑後という地域の魅力に迫ります。
会場は九州芸文館 教室工房1・2。
2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール
2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND
2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森
2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館
2025/07/12(土) 〜 2025/09/23(火)
山口県立萩美術館・浦上記念館