九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  木浦奈津子 展 「表面をなぞる」

木浦奈津子 展 「表面をなぞる」

日程  2022/05/21(土) 〜 2022/06/12(日)
会場 EUREKA エウレカ
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

※ご来場前に、ホームページで詳細をご確認ください。

木浦奈津子「うみ」

 EUREKAでは5月21日(土)より、木浦奈津子による個展「表面をなぞる」を開催します。

 日常の中で目にする何気ない風景を見たままに、できるだけ自分の痕跡をとどめず描く木浦奈津子。散歩やドライブの途中に気になる景色を写真におさめ、それをもとにドローイングをし、油絵具でキャンバスに描いていきます。それは景色を見た時の第一印象を抽出し、改めて絵画に再現する試みです。匿名性のある風景と私たちが見る風景は、それぞれのひとの記憶にあるどこかの風景と繋がり、私達の住む世界の在り方を想像させてくれるでしょう。

 本展では、大作を中心とした新作油絵を展示します。

「私にとって日々過ぎ去っていく日常を素直に形に残すことは難しい。記憶はあいまいに形を変えていくし、写真はすべてを均一化してしまう。景色の表面をすくいとるように描くことで、その時受けた印象をフラットに切り取れるのではないか。それを絵画として構成することに面白さを感じている。」 (木浦奈津子)

 

木浦奈津子(KIURA Natsuko)

1985年 鹿児島県生まれ
2010年 尾道市立大学大学院美術研究科油画専攻修了
2022年  VOCA展2022 現代美術の展望(上野の森美術館/東京)
個展「目の前をよぎる」(Takashi Somemiya Gallery/東京)
2021年  個展「うみとこうえんと、」(鹿児島市立美術館/鹿児島)
生きる私が表すことは。鹿児島ゆかりの現代作家展(長島美術館/鹿児島)
2019年  個展「遠くをみる」( EUREKA/福岡)
第45回鹿児島市春の新人賞受賞
2018年  Local Prospects 4 この隔たりを (三菱地所アルティアム/福岡)
2015年 個展「過ゆく景色」(トーキョーワンダーサイト渋谷/東京)
2014年  トーキョーワンターウォール 丸山直文賞受賞 (東京都現代美術館)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini feec157f5f
終了間近

田中奈津子 個展 “The Garden of Forgiveness”

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
GALLERY SOAP

Thumb mini 8d5da1dcd4
終了間近

釣谷幸輝展 ー旅の行方 The Endless Journeyー

2025/07/12(土) 〜 2025/08/03(日)
ASTRoPE(アストロープ)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a75ae1a72a
ニュース

Artist Cafe Fukuoka「ACFアカデミー」8月のラインナップ発表! 話題のアーティスト、キュレーター、演劇人、高校生やキッズ向けのイベントも。

Thumb mini 89dab6138c
ニュース

ダークファンタジー『呪術廻戦』創作の秘密があきらかに 「芥見下々『呪術廻戦』展・福岡会場」 が7月12日から福岡市博物館で開催

Thumb mini 3ce915f035
コラム

【コラム】演技同様、寄り添う気持ちで 九博特別展の音声ガイド担当 俳優 高野 洸さん

Thumb mini 3d111c9da5
ニュース

特別展「法然と極楽浄土」を見る最後のチャンス! 国宝・重要文化財を含む総数113件を展示、浄土教美術の名宝で開宗850年の歴史をたどる@九州国立博物館

Thumb mini c3f63fdfd8
レポート

この夏、魔法にかけられる!?大野城心のふるさと館で「光と遊ぶ!超体感型ミュージアム 魔法の美術館」開催中!

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る