九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  ソー・ソウエンのパフォーマンス「Bellybutton and Breathing – お臍(へそ)と呼吸」 出演者募集

《アーティスト・イン・レジデンス2022》

ソー・ソウエンのパフォーマンス「Bellybutton and Breathing – お臍(へそ)と呼吸」 出演者募集

日程  2022/12/10(土)
会場 福岡アジア美術館交流スタジオ(予定)
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 福岡アジア美術館のアーティスト・イン・レジデンス事業(第Ⅱ期)に参加しているアーティスト、ソー・ソウエンのパフォーマンス作品「Bellybutton and Breathing – お臍(へそ)と呼吸」の出演にご参加いただける方を募集します。

 ソー・ソウエンは、今回のレジデンス中に、人の出生(個としての生の始まり)と深く関わりのある“お臍(へそ)”と“呼吸”に着目し、複式呼吸をしている様子を撮影した映像インスタレーション、および展示会場にて集団で複式呼吸を行うパフォーマンスを行う予定です。この作品にご出演いただける方を15名程度募集します。

作品「Bellybutton and Breathing – おへそと呼吸」について(作家の言葉)
 人の出生と深く関わりのある「お臍(へそ)」と「呼吸」。かつて他者と一体となり、臍帯を通じた繋がりは、出生(その断絶)とともに口による外界との繋がりに変化します。お臍は、わたしの成立のため硬く閉ざされた穴として我々の身体に傷のように残り、臍の緒の断絶とともに始まる呼吸は、外界を 取り入れては吐き出し、常に世界に開かれた存在であることを要請します。
 他者と隔たることで成立し、同時に交流し続けることで存続する「わたし」や「わたしたち」の性質を、参加者15名程度の呼吸時の腹部を撮影した映像インスタレーション、また同出演者参加者15名程度で複式呼吸を行うパフォーマンスをとおして検討します。

参加概要
募集人数:15名程度
※肌を露出(腹部のみ)することに抵抗のない方。経験や資格は問いません。
※パフォーマンス(リハーサルと本番の両方)に参加できる方。
※映像撮影の出演は必須ではありません。

①パフォーマンス(画像参照)
顔が覆われ、腹部が露出したコスチュームを着用し、展示会場にて1時間程度腹式呼吸を行います。
日時:12月10日(土)
12:00〜  1時間程度(リハーサル)
14:00〜  1時間程度(本番)
会場:福岡アジア美術館 交流スタジオ(〒812-00275 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル8階)
※予定。変更の可能性があります。

②映像撮影
複式呼吸を5分間行い、腹部が膨らんだり凹んだりする様子を撮影します。一人15分程度。
日時:11月12日(土)、13日(日)
各日10:00〜13:00 / 15:00〜18:00
※映像の撮影は一人あたり15分程度を予定 ※個別にスケジュール調整可
会場:カラクリワークス  (〒810-0014 福岡県福岡市中央区平尾3丁目17-13)

※スケジュールや会場などは変更の可能性があります。
※感染症対策に十分留意して実施いたします。参加者の方もご協力をお願いします。
※参加いただける方へは、交通費として 撮影とパフォーマンスの各日、1人一律1000円(往復)を支給します。

応募申込先
下記のフォームもしくはメールで必要事項を記入の上、お申し込みください。
3日以内に受付完了のお返事を担当者よりいたします。
●Googleフォームhttps://docs.google.com/forms/d/10as4gwZH1qm6A3SwC8M1Qcy3acl_l0joGuWp0M5rIQI/viewform?edit_requested=true
●E-mail
福岡アジア美術館 AIRスタジオ事務局
faam.air.studio@gmail.com

下記必要事項ご記載ください
1.氏名(フリガナ)
2.連絡用の電話番号またはメールアドレス
3.住所
4.年齢、性別  ※パフォーマンスの構成上、参考にします
5.応募動機など
6.映像撮影への参加が可能かどうか
①11月12日(土)10:00〜13:00
②11月12日(土)15:00〜18:00
③11月13日(日)10:00〜13:00
④11月13日(日)15:00〜18:00

応募〆切
2022年11月10日(木)まで

このイベントに関する記事

Thumb mini f76bc3814f
ニュース

国内外の3美術家「境界を縁どる」展 アジア美術館など【NEWS】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini ab06479fdc
終了間近

「第九のきせき」写真展

2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー

Thumb mini a9543f14ef

つきなみ講座9月 美術と言語と人工知能

2025/09/20(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 438f2e8f1a
終了間近

鋤田正義 写真展
The Rock Faces by Sukita (Sukita’s Works + Collections)  

2025/09/12(金) 〜 2025/09/21(日)
OVERGROUND

Thumb mini 7cbb8d04a0

開館25周年記念特別企画展
水木しげる 魂の漫画展

2025/07/10(木) 〜 2025/09/23(火)
鹿児島県霧島アートの森

Thumb mini fb335bfa0e

MINIATURE LIFE展
田中達也 見立ての世界

2025/07/11(金) 〜 2025/09/23(火)
大分市美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 99ff5825bf
ニュース

食べられないけど美味しそう!超絶技巧の「キボリノコンノ展」、福岡市科学館で9月13日からはじまった

Thumb mini bc69bbf6fd
ニュース

日本近代建築の巨匠・前川國男についてのトークイベントを前川國男設計の福岡市美術館で開催(11/16)

Thumb mini de2197007c
ニュース

FaN Week 2025は9月13日から開催 !市内のアートスポット、ワンビル等で福岡市ならではのアートが花開く16日間

Thumb mini cecfb4c823
ニュース

福岡市博物館「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」 まるで映画の中に入ったかのような没入感!ディズニー初 新感覚の体感型イベント

Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る