九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  海と未来をつなぐ、アートの旅。

世界遺産宗像 宗像みあれ芸術祭 2023

海と未来をつなぐ、アートの旅。

日程  2023/10/01(日) 〜 2023/10/15(日)
会場 宗像大社辺津宮(神宝館、境内、祈願殿など)
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 

 「みあれ(御生れ)」とは神様の新たな力がお生まれになるという意味です。毎年 10 月に行う宗像大社の大祭“みあれ祭”では、沖ノ島にある沖津宮と大島にある中津宮の御神璽(みしるし)を、本土にある辺津宮にお迎えし、三女神の新たな力が生まれます。
 その季節に行う「宗像みあれ芸術祭 2023」は、海や森とともに「いのちを結ぶ」循環の状態[常若(とこわか)(※1)]を現代アートの力で表現していきます。
 子どもから大人まで幅広い世代に宗像の伝統・文化・歴史の価値をアートとともに豊かに学ぶ参加型の作品制作や体験型講座、コンサートなども催されます。

※1 伊勢神宮の式年遷宮に象徴されるような常に若々しい持続可能な日本古来の価値観、自然観などの思想をふまえ行動すること。なお、その思想を世界に発信する運動が宗像国際環境会議で行われている。

参加作家
古代の精神を受け継ぐ会場に多彩なアート作品が並びます。 宗像の自然・歴史・文化・風土・景観などを活かしたアート作品およびプロジェクトを、多彩な表現分野の作家たちが手がけ、会場を巡りながらお楽しみいただけます。 

・石原稔久×iima(陶芸家×音楽ユニット/福岡) ・浦川大志(作家/福岡) ・ザイ・クーニン(現代美術家/シンガポール) ・渋田薫(現代美術家/香川) ・戸室太一(建築家/東京) ・中林丈治(彫刻家/神奈川) ・橋本次郎(音楽家/兵庫) ・吉田重信(現代美術家/福島)

 

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 5570729d4e
終了しました

藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―

2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室

Thumb mini e922804148
終了しました

夏の企画展
冨吉郷太 のりものアート展
はり絵・イラスト・立体

2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館

Thumb mini b79d51a944
終了しました

開館25周年記念
しりとり日本美術

2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)

Thumb mini a545bba2a2
終了しました

森田具海 写真展  海の痕跡を見つめる ―そして信じること

2025/09/06(土) 〜 2025/09/15(月)
EUREKA エウレカ

Thumb mini ab06479fdc
終了間近

「第九のきせき」写真展

2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 99ff5825bf
ニュース

食べられないけど美味しそう!超絶技巧の「キボリノコンノ展」、福岡市科学館で9月13日からはじまった

Thumb mini bc69bbf6fd
ニュース

日本近代建築の巨匠・前川國男についてのトークイベントを前川國男設計の福岡市美術館で開催(11/16)

Thumb mini de2197007c
ニュース

FaN Week 2025は9月13日から開催 !市内のアートスポット、ワンビル等で福岡市ならではのアートが花開く16日間

Thumb mini cecfb4c823
ニュース

福岡市博物館「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」 まるで映画の中に入ったかのような没入感!ディズニー初 新感覚の体感型イベント

Thumb mini 34971fea9d
コラム

長崎県美術館「ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた」連載(下)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る