
終了間近
藤本壮介展―太宰府天満宮仮殿の軌跡―
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
日程
2024/04/19(金) 〜 2024/06/23(日)
会場 出光美術館(門司) |
|
中国より請来された喫茶の風習は、日本人の美意識を反映しながら茶の文化をつくりあげました。江戸時代になると、亭主は四季の風情に合わせて茶道具を取合せたり、季節の花を活けたりして茶席を飾り、客をもてなします。
本展では、萌えいづる草花を愛でる春から、若葉薫る初夏を経て、涼を求める夏へ、うつろう季節を思い浮かべながら作品が選ばれています。茶道具にうつる四季の意匠を通して、それぞれの季節を感じられる展覧会です。
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館
2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)
2025/09/06(土) 〜 2025/09/15(月)
EUREKA エウレカ
2025/09/11(木) 〜 2025/09/16(火)
福岡アジア美術館8F・交流ギャラリー