九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  ロシア科学アカデミー図書館所蔵 川原慶賀の植物図譜―シーボルトの見た日本

特別展

ロシア科学アカデミー図書館所蔵 川原慶賀の植物図譜―シーボルトの見た日本

日程  2017/08/05(土) 〜 2017/09/24(日)
会場 下関市立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
《ツルリンドウ》ロシア科学アカデミー図書館所蔵
《Russian Academy of Sciences Library》. St. Petersburg 2017

長崎の絵師、川原慶賀(かわはらけいが、1786-1860?)は江戸時代後期、日本人の立ち入りが厳しく制限されていた出島の出入りを許され、オランダ商館員の求めに応じて、日本の様々な文物を描いた絵画を制作した。 とりわけ、慶賀はドイツ人の医師で博物学者だったフィリップ・フランツ・フォン・シーボルト(1796-1866)と深く交流した。日本の自然や生活文化、特に植物に対する強い関心を持ったシーボルトのために西洋画法を習得した慶賀は、彼に随行し、長崎や江戸参府の途上で、植物の姿かたちを正確にうつした写生図を数多く描いた。慶賀や他の絵師によるおよそ1,000点の植物図譜はシーボルトの死後ロシアに渡り、現在ロシア科学アカデミー図書館に収められている。

慶賀の人物像を明らかにする資料は少なく、その多くの部分は謎に包まれている。しかし植物図譜をはじめ、長崎の風景や人々の暮らしを描いた作品は、この画家が鋭い観察眼と、見たものを生き生きとうつしとる高い技量を持っていたことを物語っている。

下関市立美術館で開催される本展では、ロシア科学アカデミー図書館が所蔵する川原慶賀の植物図譜125点を紹介するとともに、国内に所蔵されている作品資料を通して、シーボルトが見た日本を慶賀がどのようにうつしとっていたのかをたどる。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 430acba8b4

「テレンス・コンラン展」トークイベント
「お店上手」

2025/05/10(土)
福岡市美術館 1階 ミュージアムホール

Thumb mini 2aa31e87eb
終了間近

響きあう絵画 宮城県美術館コレクション
カンディンスキー、高橋由一から具体まで

2025/02/08(土) 〜 2025/05/11(日)
久留米市美術館

Thumb mini 199fb1a74c
終了間近

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 88a41dff0f
終了間近

佐賀大学美術館 企画展  SUAM Screening+
Rumiko Hagiwara Far Away Hopeful Grand Land/萩原留美子 はるかなる大地へ

2025/02/28(金) 〜 2025/05/11(日)
佐賀大学美術館 小展示室・歴史展示スペース

Thumb mini d6b2b20a5d
終了間近

画業50周年記念
わたせせいぞうの世界展 ーThe road to Seizo Wataseー

2025/03/15(土) 〜 2025/05/11(日)
北九州市漫画ミュージアム

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 6721293e26
ニュース

国宝 鳥獣人物戯画とコラボした御朱印帳を手に脳活の旅へ行こう 

Thumb mini 1b6528a9bc
コラム

実験映像作家・伊藤高志の展覧会を田川市美術館で開催! 代表作の上映から創作手法の種明かしまで

Thumb mini 69e2482089
ニュース

ワンビルのショップ内で展開されるアートやグッズに注目――九州のアイデンティティ、福岡天神・今昔の「モノ」語り

Thumb mini b99b513939
ニュース

【福岡ミュージアムウィーク2025】5/17~25は博物館・美術館がより身近に。お得なイベント・催しを多数開催

Thumb mini ff6acf71aa
コラム

【コラム】「肉筆浮世絵」展 絵師彩々 筆くらべ<下>鳥文斎栄之「吉原通い図巻」 庶民の流行 上流階級にも(西日本新聞掲載)

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る