
終了間近
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
日程
2025/10/01(水) 〜 2025/10/20(月)
会場 宗像大社 辺津宮(境内・祈願殿)ほか |
|
神様が集う季節、アートで大人も子どもも心はずむ。
「みあれ(御生れ)」とは、神様の新たな力が生まれるという意味です。毎年10月の“みあれ祭”では、沖ノ島・沖津宮と大島・中津宮の御神璽(みしるし)が本土の辺津宮に集い、三女神の新たな力が芽生えると言われています。
その季節にひらかれる「宗像みあれ芸術祭」では、伝統の祭りや文化とアーティストの創造力、そして今を生きる私たちの想いが重なります。
今年は境内での展示にとどまらず、宗像ユリックスでのアート展示、森田設備開発の建物に描かれる大規模ウォールアート、さらに祈願殿前に登場する竹のオブジェ「うちゅうせん」を舞台にしたライブ・パフォーマンスも予定。地島の小学生による三線と津軽三味線・笙の奏者の共演や即興ダンスに加え、トークイベント、子どもたちの創作ダンス、英語であそぶワークショップなど、多彩なプログラムを展開します。
さらに会期中はスタンプラリーも実施。10月18日・19日には景品交換も行い、来場者に楽しんでいただけます。
その他詳細はこちらから
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館
2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)