九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  生誕120年 中村琢二 瑞々しき画布の輝き

福岡県立美術館 コレクション展Ⅰ

生誕120年 中村琢二 瑞々しき画布の輝き

日程  2017/03/25(土) 〜 2017/06/18(日)
会場 福岡県立美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
中村琢二「波勝崎」1973年、福岡県立美術館蔵

自然の中で絵を描くことの素朴な喜びを、瑞々しい筆致で表現した洋画家・中村琢二(1897-1988)の作品を中心にした福岡県立美術館コレクションの特集展示。琢二は、現在の福岡県宗像市で少年時代を過ごし、県立中学修猷館在学中に児島善三郎(1893-1962、独立美術協会)や兄の中村研一(1895-1967、日展)らとともに絵画同好会に所属して絵の魅力に触れた。東京帝国大学卒業後に、兄の勧めで画家を目指すこととなり、安井曾太郎に師事する。師の画風を受け継いで、写実を基本にしながらも柔和な雰囲気を保ち、兄のがっちりとした造形とは違う独自な画風を磨いた。風景や人物を対象に明快で歯切れの良い爽やかな画風は広く人々に愛好され、兄同様に戦後に日本芸術院会員にも選ばれた。

今回の特集展示では、福岡県立美術館所蔵品に加えて宗像市所蔵品で琢二の画業を回顧するとともに、琢二の画業を支える視点から見出される作家たちの作品も併せて紹介。琢二の世界から広がる絵の連なりも楽しめる。

■他の主な出品作家
髙島野十郎、児島善三郎、中村研一、江上茂雄、田島憲治、森永恭典 [生年順]

 

※毎週土曜日(5/27(土)、6/3(土)を除く)は、14:00より約40分程度、学芸員によるギャラリートークを実施。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini a5024568a5

動き出す浮世絵展 FUKUOKA

2025/06/28(土) 〜 2025/08/17(日)
JR九州ホール(JR博多シティ 9F)

Thumb mini 7fb7243d32

生誕140年
YUMEJI展
大正浪漫と新しい世界

2025/07/06(日) 〜 2025/08/17(日)
大分県立美術館(OPAM)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 8536ca0bfb
ニュース

別府のアートプロジェクト [ALTERNATIVE-STATE] 2025年度は目 [mé]、内海昭子、御徒町凧の3組が新作を発表

Thumb mini 5b766da9c1
ニュース

特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」祝!5万人突破!【NEWS】

Thumb mini 0a0d829550
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数3万人突破!

Thumb mini 90f6d442d8
コラム

【コラム】選りすぐりの名宝 集結 「九州の国宝 きゅーはくのたから」展 太刀、鏡、埴輪、鬼瓦…

Thumb mini 3887972cba
ニュース

ペンギンが福岡市・天神にやってきた!「遊べる水族園 in 岩田屋本店」 8月2日(土)からOPEN。夏休みにおすすめイベント

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る