九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  古唐津 もうひとつの桃山

古唐津 もうひとつの桃山

田中丸コレクション・中里コレクション 古唐津の共演

日程  2018/04/13(金) 〜 2018/05/13(日)
会場 唐津市近代図書館 美術ホール
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

田中丸善八(たなかまるぜんぱち)氏が50年の歳月をかけて蒐集した国内屈指の陶磁コレクションである「田中丸コレクション」。
中里家より唐津市へ寄贈された国内外の陶磁器からなる「中里コレクション」。
唐津市近代図書館美術ホールで、この2つのコレクションから抜粋した古唐津の名品等約50点がそろい、時代を超えて人々を魅了し続ける古唐津の魅力が紹介されます。

田中丸コレクションとは、佐賀県小城市牛津町で生まれ、玉屋百貨店の経営者であった田中丸善八氏(1894-1973)が蒐集した九州古陶磁のコレクション。唐津、高取、上野、薩摩、伊万里、柿右衛門、鍋島など、九州陶磁の主要な窯をほぼ網羅し、かつ、それぞれの窯の特質を示す名品の数々は、田中丸氏の生前から、愛陶家や研究者の間で高く評価されています。田中丸氏の蒐集は、当初、伊万里、柿右衛門、鍋島などの色絵磁器から始まりますが、昭和12年(1937)に購入した「絵唐津木賊文茶碗」をきっかけに、古唐津の魅力に取りつかれていきます。その後も九州古陶磁の蒐集は逝去されるまで続けられました。蒐集品の約四分の一が古唐津で占められるのも、善八氏がいかに古唐津の美しさに魅了されたかをうかがわせます。

中里コレクションとは、平成21年(2009)に日本芸術院会員中里逢庵氏(十三代中里太郎衛門)の遺族により唐津市へ寄贈された中里家収集による陶磁器のコレクション。逢庵氏は芸術家としてだけではなく唐津伝統の「叩き」技法のルーツの研究で博士号を取得するなど、陶芸学者としても多大な功績を残しています。
コレクションの大部分は逢庵氏がそうした研究の中で訪れた国内外の地で収集されたもので、その内容は日本・中国・韓国・東南アジア・中東など多岐にわたります。陶磁器約700点と調査研究のために古窯跡から収集された陶片約15,000点から構成され、その中でも伝世品を含む古唐津の資料は質・量ともに充実しており、今後の唐津焼の調査研究の資料として大変貴重なものとなっています。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1da5c5c422
終了間近

新収蔵作品展
新しい物語のはじまり2025

2025/03/11(火) 〜 2025/05/06(火)
都城市立美術館

Thumb mini 87ff89483f
終了間近

春の特別展「絵本でたどるいのちのふしぎ かこさとし×いのちのたび博物館」

2025/03/15(土) 〜 2025/05/06(火)
北九州市立いのちのたび博物館

Thumb mini 199fb1a74c
終了間近

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini dfd1418a0e
終了間近

絵本とあそぼう はじめての?(ハテナ)

2025/03/21(金) 〜 2025/05/06(火)
福岡市科学館

Thumb mini e7e39197ae
終了間近

特別企画展
絹谷幸二親子三人展 絹谷幸太 絹谷香菜子

2025/03/22(土) 〜 2025/05/06(火)
鹿児島市立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 1b6528a9bc
コラム

実験映像作家・伊藤高志の展覧会を田川市美術館で開催! 代表作の上映から創作手法の種明かしまで

Thumb mini 69e2482089
ニュース

ワンビルのショップ内で展開されるアートやグッズに注目――九州のアイデンティティ、福岡天神・今昔の「モノ」語り

Thumb mini b99b513939
ニュース

【福岡ミュージアムウィーク2025】5/17~25は博物館・美術館がより身近に。お得なイベント・催しを多数開催

Thumb mini ff6acf71aa
コラム

【コラム】「肉筆浮世絵」展 絵師彩々 筆くらべ<下>鳥文斎栄之「吉原通い図巻」 庶民の流行 上流階級にも(西日本新聞掲載)

Thumb mini 32a8c8b10d
レポート

「手塚治虫 ブラック・ジャック展」が福岡アジア美術館で開幕! 原稿500点以上が並ぶ圧巻の空間で、医療マンガの金字塔、その魅力を大解剖する大展覧会

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る