
終了間近
チームラボ 学ぶ!未来の遊園地と、花と共に生きる動物たち
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
日程
2018/10/11(木) 〜 2018/11/11(日)
会場 アスピラート 2階展示ホール |
|
千葉県市川市にある福祉型障害児入所施設「八幡学園」。山下清(1922-71)が、貼絵と出合い才能を開花させ、全国を旅しつつも帰る場所だったのは、この学園でした。八幡学園には子どもたちの才能を見いだし育む環境がありました。今回は、入園当時の作品から画家として最も脂がのっている時代の作品まで、貼絵を中心に油絵、鉛筆画など多岐にわたる清の画業を紹介するほか、放浪日記、習字、写真など学園だけが持つ貴重な資料も公開されます。
また、清と同時代に学園に在籍し当時の画壇で「天才」と騒がれたものの現在のアートシーンでは忘れ去られた存在となっている、石川謙二(1926-52)、沼祐一(1925-43)、野田重博(1925-45)の作品も展示もされます。これほどの規模で公開するのは、山口県初となります。昭和初期の日本で、綺羅星のごとく制作された、知られざる傑作の数々をご堪能ください。
2025/07/19(土) 〜 2025/09/14(日)
大分県立美術館(OPAM)
2025/09/14(日)
ひのさと48「箱とKITCHEN 104号室」
2024/08/10(土) 〜 2025/09/15(月)
太宰府天満宮宝物殿 企画展示室
2025/07/19(土) 〜 2025/09/15(月)
長島美術館
2025/08/02(土) 〜 2025/09/15(月)
出光美術館(門司)