
九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから
2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
09:30 〜 17:00
九州国立博物館
アルトネ編集部 2025/04/25 |
|
現在、開催中の「はにわ展」(5月11日まで)に続き、今夏、九州国立博物館開館20周年を記念した特別展の第2弾、「九州の国宝 きゅーはくのたから」が、7月5日(土)より3階特別展示室で開催されます(8月31日まで)。
九州・沖縄ゆかりの国宝25件、点数にして60点超が一堂に集結するというアニバーサリー・イヤーならではの本展。九州の地で九州・沖縄の国宝がまとまって紹介されるのは27年ぶりといいます。展示物も、絵画、工芸、古文書、考古、彫刻、工芸、書跡等、多彩な内容です。
さらには、同館がこれまでに所蔵してきた作品の中から、研究員が今もっとも紹介したい「きゅーはくのたから」を厳選公開。作品そのものを展示するだけでなく、関連する作品やレプリカ等を合わせて紹介することで、作品のもつストーリーをわかりやすく伝えます。
また、デジタル映像や触ることができる「ハンズオン」展示、来館者が「推し」に投票できる仕組み、作品の見どころやエピソードをわかりやすく説いた解説やマンガを掲出する等、展示物を通じて様々な企画や工夫が試みられているのも本展の特徴です。
会場構成は、「九州・沖縄の国宝」「きゅーはくのたから 研究員のイチオシ」「きゅーはくのたから キャラ立ち★われらQT9」の3章仕立て。
本展担当の文化財課 課長 伊藤信二研究員は、「少し変わったかたちで‟きゅーはくのおたから”を紹介し、来場のみなさんに驚き、ワクワクしていただきたい。‟新しい展覧会”を提案していきたい。」と本展開催に向けての意気込みを語ってくださいました。
展覧会以外では、会期中4つの講演会が開催されるほか、九州の食や物産品、歴史的建造物等を紹介する「おたからマーケット」、刀剣乱舞ONLINEとのコラボ企画、スペシャルサポーター・EbiDAN FUKUOKAのイベント、俳優・高野洸さんの音声ガイド等、多彩なイベントや企画も盛り沢山です。
詳細は随時、公式HPでご確認の上、開幕20周年を彩る夏の催しをご堪能ください。
九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから
日 時|2025年7月5日(土)~8月31日
9:30 〜 17:00 、毎週金・土曜日は20:00まで夜間開館
※入場は閉館の30分前まで
休館日|月曜日
※ただし7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)は開館、7月22日(火)は休館
会 場|九州国立博物館(福岡県太宰府市石坂4-7-2)
料 金|一般 2,000円(1,800円)、高大生 1,000円(800円)、中学生以下無料
※( )内は前売料金
主 催|九州国立博物館・福岡県、西日本新聞社、TNCテレビ西日本、西日本新聞イベントサービス
問い合わせ|050-5542-8600(ハローダイヤル:9:00~20:00/年中無休)
公式HPはこちら
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/27(日)
北九州市立美術館 レクチャールーム
2025/04/23(水) 〜 2025/05/03(土)
HOUSE