九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  本日7月26日は「幽霊の日」!福岡市博物館で「幽霊・妖怪画の世界」展開催中!【NEWS】

本日7月26日は「幽霊の日」!福岡市博物館で「幽霊・妖怪画の世界」展開催中!【NEWS】

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/07/26
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

連日の猛暑で外出を控えている方も多いかもしれません。

 

本⽇7⽉26⽇は「幽霊の⽇」。1825年7月26日に『東海道四谷怪談』が初演されたことに由来するそうです。そんな日に、背筋も凍る「本当にあった怖い話」をお届けします。場所は福岡市博物館―ARTNEがお届けする、展覧会にまつわる夏の怪談話です。

現在福岡市博物館で8月26日まで開催中の「幽霊・妖怪画の世界」展は、連日多くのお客様でにぎわっています。ですが、中身が中身だけに担当学芸員によると何とも恐ろしいエピソードがあるそうです…

開幕数日前、幽霊画の掛け軸を展示していた学芸員。髪の短い男性学芸員しか展示ケース内に入っていないのですが…なんと展示終了後にケースを見てみると、そこには長い髪の毛が落ちていたんだとか。

そのケースがこちら・・・

 

また、別の学芸員が展示室内に入ると「ひゅ~~~」という音を聞いたそう。「凝ったBGMを流しているな?」位に思っていたそうですが、もちろん展示室内でBGMなど流しておらず…

 

「幽霊・妖怪画の世界」展会場は作品保護のため、展示室内が20度以下に保たれています。もしかすると、あなたが会場で感じる寒さはそのためだけではないかもしれませんね…
 

実は福岡市博物館内では、スタッフによる幽霊目撃談など事欠きません。
福岡市博物館HPでは、とっておきの怪談エピソードをブログで発信中。

是非チェックしてみてください。

そして福岡市博物館へ足を運んで、あなたの目で確かめてみてください…

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini db6a6cfb1c

おいでよ!夏の美術館vol.2 「オバケ?」展

2025/07/10(木) 〜 2025/08/31(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 3eb7508cf9

つきなみ講座8月 「みんな」って誰? ー対象から考える美術館の教育活動の変遷

2025/08/23(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini fe9c0b2497
終了間近

戦後80年特別企画展「戦争と、炭坑のマチ 田川」

2025/04/24(木) 〜 2025/08/24(日)
田川市石炭・歴史博物館 第2展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini d08538ee11
コラム

引き裂かれる運命の男女…250年ぶりに再会した2枚の浮世絵|鈴木春信展【コラム】

Thumb mini 75cab1e4f0
コラム

鈴木春信、幽霊・妖怪、山田全自動… 福岡市博限定「和」グッズが熱い【コラム】

Thumb mini 8536ca0bfb
ニュース

別府のアートプロジェクト [ALTERNATIVE-STATE] 2025年度は目 [mé]、内海昭子、御徒町凧の3組が新作を発表

Thumb mini 5b766da9c1
ニュース

特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」祝!5万人突破!【NEWS】

Thumb mini 0a0d829550
ニュース

福岡県青少年科学館(久留米市)の特別展「妖怪おばけ科学館~夏は「きもだめし」」で祝・来場者数3万人突破!

特集記事をもっと見る