九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  半泥子の「福岡びいき」 個人蔵の茶碗や書画紹介 行橋市増田美術館  ※西日本新聞me有料会員限定記事

半泥子の「福岡びいき」 個人蔵の茶碗や書画紹介 行橋市増田美術館  ※西日本新聞me有料会員限定記事

2021/12/04 LINE はてなブックマーク facebook Twitter
半泥子の仙厓へのオマージュが表れた「龍虎図屏風」(左)

 「東の魯山人(ろさんじん)、西の半泥子(はんでいし)」と称された陶芸家、川喜田半泥子(1878~1963)が愛好家へ贈った茶碗(ちゃわん)や書画などから、半泥子と福岡・京築地域の人たちの親密な交流を紹介する企画展が、福岡県行橋市の市増田美術館で開かれている。

 財界人として三重で銀行頭取などを務めた半泥子は、50代で作陶にのめり込んだ。...

(=残り591文字、11月29日付西日本新聞朝刊に掲載)

この記事は西日本新聞me・有料会員限定記事です。
会員登録するとこちらから続きをお読みいただけます。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini a5024568a5

動き出す浮世絵展 FUKUOKA

2025/06/28(土) 〜 2025/08/17(日)
JR九州ホール(JR博多シティ 9F)

Thumb mini 7fb7243d32

生誕140年
YUMEJI展
大正浪漫と新しい世界

2025/07/06(日) 〜 2025/08/17(日)
大分県立美術館(OPAM)

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini a184d162c4
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<下>家宝になった朝鮮人参

Thumb mini 3ce915f035
コラム

【コラム】演技同様、寄り添う気持ちで 九博特別展の音声ガイド担当 俳優 高野 洸さん

Thumb mini d00053e98e
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<中>1世紀ぶりの再会と復縁

Thumb mini cdfa749b0d
コラム

【コラム】Hello Kitty展 福岡市美術館 ファンに寄り添い半世紀 歴代グッズ、特製イラストも

Thumb mini 9a7d771217
コラム

【コラム】九博だよ お宝集合<上>時代を代表する二つの鐘

特集記事をもっと見る