九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  東京でも異彩放つ「海の幸」 ※西日本新聞me有料会員限定記事

東京でも異彩放つ「海の幸」 ※西日本新聞me有料会員限定記事

2021/12/05 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 福岡県久留米市出身の洋画家青木繁(1882~1911)の代表作「海の幸」。10人の漁師が巨大な3匹のサメを担いだり銛(もり)にぶら下げたりしながら行進する光景を横長のキャンバスに描いた作品だ。

 この絵から着想した「M式『海の幸』森村泰昌ワタシガタリの神話」という個展が、東京・京橋のアーティゾン美術館(旧ブリヂストン美術館)で開かれている。

 森村さんはゴッホの自画像になりきるセルフポートレートで注目された現代美術家。自ら海の幸の漁師の一人一人となって絵を写真で再現するとともに、青木が生きた明治から新型コロナ禍の今日に至るまでの出来事や風俗を題材にした「続編」も創作した。...

(=残り776文字、11月26日付西日本新聞朝刊に掲載)

この記事は西日本新聞me・有料会員限定記事です。
会員登録するとこちらから続きをお読みいただけます。

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 238af09937

葬送のフリーレン展 ~冒険の終わりから始まる物語~

2025/06/22(日) 〜 2025/07/21(月)
福岡三越9階「三越ギャラリー」

Thumb mini ea72fcd7a4

異端の奇才 ビアズリー展

2025/05/24(土) 〜 2025/08/31(日)
久留米市美術館

Thumb mini 965faf8141
終了しました

テーマ展
知られざる佐賀の画家たち

2025/05/15(木) 〜 2025/07/02(水)
佐賀県立博物館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 0a9752566e
コラム

【コラム】最強剣士9人に全集中 アニメ「鬼滅の刃」柱展 福岡市博物館 6月22日まで 原画を立体展示、音や映像の演出も

Thumb mini 75c791ca2d
コラム

【コラム】ガレージTV、森秀信、船木美佳 「大陸向洋の夢」展 炭坑と玄洋社の記憶 人それぞれのイメージ喚起

Thumb mini 8e46440aaa
コラム

【コラム】どん底からの会心作 大解剖 直筆原稿や証言映像…「マンガの神様」の息遣い 間近で 手塚治虫 ブラック・ジャック展 福岡アジア美術館

Thumb mini f1c2cb88c8
コラム

大分県立美術館開館10周年記念展「LINKS―大分と、世界と。」みどころ② 大分アヴァンギャルドの発祥地・一風変わった画材店「キムラヤ」に集う文化の担い手と作品の数々

Thumb mini 14fc4cf6ae
コラム

【コラム】「海にねむる龍」と不知火

特集記事をもっと見る