九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  デヴィッド・ボウイら300点展示 鋤田さん、故郷直方で初写真展

デヴィッド・ボウイら300点展示 鋤田さん、故郷直方で初写真展

2018/04/27 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

英国出身のロック歌手デヴィッド・ボウイ(2016年死去)ら世界的なミュージシャンたちを撮り続け、国際的な評価が高い福岡県直方市出身の写真家、鋤田(すきた)正義さん(79)の写真展が4月3日から故郷の直方谷尾美術館で開かれている。

 

「T・レックス」のマーク・ボラン(1972年)

鋤田さんは直方高を卒業後、大阪の写真専門学校や広告代理店を経て上京。約40年交流があったボウイをはじめ、国内外のミュージシャンらを撮影。広告や映画など幅広い分野で活躍してきた。

イエロー・マジック・オーケストラ「ソリッド・ステイト・サヴァイヴァ―」アルバムジャケット(1979年)

 

シーナ&ロケッツ「Main Songs」アルバムジャケット(1985年)

写真展も国内外で開かれてきたが、直方市では初の開催。「生まれ故郷で写真展をしたい」との鋤田さんの思いに応え、地元有志で実行委員会(河野一太代表)を結成。昨年初めから準備を進めてきた。
写真展では、高校時代から最近までの写真約300点を展示。鋤田さんの写真の原点という、地元直方の祭りの日に編み笠姿の母を撮影した写真のほか初公開の写真もある。河野代表は「鋤田さんの写真の軌跡を網羅したものになる」と話す。

「母」(1956年)

 

直方市(1957年)

 写真展は5月20日まで。入場料は一般400円、高大生200円、中学生以下無料。期間中は、親交の深いロックアーティスト鮎川誠さんとのトークライブ(4月29日、ユメニティのおがた)など関連イベントもある。直方谷尾美術館=0949(22)0038。(木下良弘)=3月30日西日本新聞朝刊に連載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f1d8807a36

〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13

2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ  ほか全5か所

Thumb mini 5fc76f5b8d

つきなみ講座4月 古美術作品の修理について

2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 2b7a4eaf87

第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」

2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室

Thumb mini a472c18760

とりごえまり『名なしのこねこ』(アリス館刊)原画展

2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 561b69e1fb
コラム

デヴィッド・ボウイもイギー・ポップも心を開いたカメラマン、“SUKITA”とは?【コラム】

Thumb mini 449b48e584
コラム

伊藤高志さんと新しい映画(人)〔寄稿:福岡市総合図書館フィルムアーカイヴ 学芸員・杉原永純〕

Thumb mini 7405761711
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<4完>先駆者 広がり、響きあう作品群

Thumb mini 4da6ec0a05
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<3>画家の才 「選ばれた者の恍惚と不安」

Thumb mini 5ffb7cf869
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<2>執心 「盗んでも自分のものに」

特集記事をもっと見る