九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  Asian Arts Air Fukuoka Gate10 〈Korea,Fukuoka〉

Asian Arts Air Fukuoka Gate10 〈Korea,Fukuoka〉

日程  2020/01/18(土)
会場 福岡市美術館1Fレクチャールーム
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

朝鮮半島との文化交流について、いま、考える

アジアン・アーツ・エア・フクオカは、福岡からアジア各地へリサーチや展覧会企画、レジデンスへ行ったアーティストや研究者の報告や最新レジデンス情報、またアジア美術研究者の発表を聞く会を開催しています。
10回目となる今回のテーマは〈Korea,Fukuoka〉。近年、政治的緊張が続く日本と朝鮮半島ですが、古代から朝鮮半島とのつながりが深い福岡では、現在でも民間レベルで積極的な文化交流が図られています。今回は教師、研究者、アートディレクターと、所属や専門が異なるスピーカーを招き、それぞれの立場や国の状況、時間を行き来しながら、多角的な視点により現状を見つめ、その先を考える機会になることでしょう。

 

【トークテーマ・ゲスト】
「朝鮮学校で教える私と学ぶ生徒の表現」
崔 栄梨/CHOI Yong Ri (美術家、朝鮮学校美術教師)

「釜山と福岡の文化交流を通じた民間レベルの役割について」
沈 佑炫/SIM Woo Hyeon (九州産業大学造形短期大学部講師、港民館ディレクター)
聞手:柳 永珍/RYU Youngjin (北九州市立大学特任講師)

「金煥基(キム・ファンギ/1913-1974)から見る植民地期から南北分断、軍事政権期の韓国朝鮮近現代絵画――福岡アジア美術館、福岡市美術館所蔵作家との関連を交えて」
松岡とも子/MATSUOKA Tomoko(総合研究大学院大学博士後期課程)

 

定員…45名(予約優先)
申込…FBイベントもしくはメールは、asian.arts.air.fukuoka@gmail.com までお願いします。
※メールの際は上記アドレスからのメールを受け取られるよう設定願います。また一般・学生どちらかもお知らせください。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f1d8807a36

〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13

2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ  ほか全5か所

Thumb mini 5fc76f5b8d

つきなみ講座4月 古美術作品の修理について

2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 2b7a4eaf87

第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」

2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室

Thumb mini a472c18760

とりごえまり『名なしのこねこ』(アリス館刊)原画展

2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 5ffb7cf869
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<2>執心 「盗んでも自分のものに」

Thumb mini d3b25b4b32
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<1>幸せな猫 「いつまでも持っている」

Thumb mini 854c90f3b2
コラム

「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」展より【学芸員コラム】(その3)洲之内コレクションから《うずら(鳥)と《猫》》

Thumb mini 6751a8a927
ニュース

4/19開幕のテレンス・コンラン展(@福岡市美術館)、福岡のさまざまなスポットで多彩なゲストを招いた関連イベント、ポップ・アップがぞくぞく!

Thumb mini ad22a78d49
コラム

「響きあう絵画 宮城県美術館コレクション」展より【学芸員コラム】(その2)明治から大正、そして昭和へ-中村彝、安井曽太郎

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る