九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  現代美術・再考

現代美術・再考

~4氏のコレクションから~

日程  2020/10/04(日) 〜 2020/11/29(日)
会場 大川市立清力美術館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter

※新型コロナウイルスの感染拡大状況等によって変更、中止する場合があります。ご了承ください。

 

 大川市立清力美術館で長きにわたり、美術の世界に関わったジャーナリストや作家及び個人作品 の保存継承に携わる私設美術館の館長など、4氏が収集してきた作品を紹介する展覧会を開催します。

 作家同士が互いの実力を認めて行う作品交換、作家がジャーナリストに対し尊敬の意を込めて作品を贈呈するなど、収集の経緯はさまざまで、このように芸術表現を通した信頼関係によって集められたコレクションは表現者の思いが凝縮され、味わい深いものとなっています。 

 本展では、このコレクションの中から、美術史の一時代を動かした現代美術作家を中心に セレクトしました。タイトルの「現代美術・再考」というテーマが示すように、作品から垣間見ることができる作者の視点や訴えを読み解く展覧会となっています。

 展示する作品に共通しているのは、1960年代以降、「新たな芸術表現とは一体何であるのか。」という芸術的課題を常に問い続け、作家として生きるということ、表現することの意味を自らの制作表現を通して社会に提示した体現者であったということです。

 時代に一石を投じた主な作家は、自らの被爆体験をベースに現代社会を告発し続けた殿敷侃。反芸術「ネオ・ダダ」の代表的作家の赤瀬川原平、風倉匠。日本独自の抽象絵画の作風を確立させた坂本善三、古川吉重。「もの派」の中心的存在である李禹煥。版画では、日本の版画水準の高さを海外に知らしめた浜田知明、 池田満寿夫、中林忠良など日本の現代美術史に足跡を残す作家たちです。

 その他、地元筑後の彫刻家富松孝侑やフランスのヘイター技法の版画家エクトール・ソニエなど海外の作家を含めた18名です。彼らが制作した絵画、版画、立体、オブジェ等々の作品を一堂に揃え、個人コレクションならではの見応えのある展示となっています。

 大川市民のみならず、より多くの方々に鑑賞していただき、作品の素晴らしさと奥深さを堪能してもらえればと思います。

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f1d8807a36

〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13

2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ  ほか全5か所

Thumb mini 5fc76f5b8d

つきなみ講座4月 古美術作品の修理について

2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini 2b7a4eaf87

第35回九州産業大学美術館所蔵品+展 「巴里、ルオー、ザッキン。」関連イベント
アート・トーク「モンパルナスのエコール・ド・パリ」

2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室

Thumb mini a472c18760

とりごえまり『名なしのこねこ』(アリス館刊)原画展

2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 449b48e584
コラム

伊藤高志さんと新しい映画(人)〔寄稿:福岡市総合図書館フィルムアーカイヴ 学芸員・杉原永純〕

Thumb mini 6e5c51a577
レポート

「黒子のバスケ」の世界を体現した空間世界 連載15周年を記念した初の原作原画展が大丸福岡天神店で開幕!

Thumb mini 7405761711
コラム

【コラム】画商・洲之内の眼 宮城県美コレクション展から<4完>先駆者 広がり、響きあう作品群

Thumb mini 3a48876faf
ニュース

『刀剣乱舞ONLINE』× 特別展「九州の国宝 きゅーはくのたから」のコラボ企画! グッズセット券4/25発売開始

Thumb mini 25135e74b9
申込受付中のイベント

関連イベント「特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから」

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る