
〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13
2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ ほか全5か所
日程
2021/04/16(金) 〜 2021/06/06(日)
会場 出光美術館(門司) |
|
※出光美術館(門司)は、新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、4月29日(木・祝)から当面の間、全館臨時休館します(出光創業史料室を含む)。
再開にあたっての情報は、出光美術館ウェブサイトで随時お知らせします。
平安時代後期から鎌倉時代初め頃にかけて、中国から伝来した喫茶の文化は、時代の経過とともに茶の湯文化として日本に定着し、武士や町人などの身分を問わず、様々な階層の人々によって育まれてきました。多種多様な道具を取り合わせて鑑賞する「総合芸術」ともいえる茶の湯は、日本が培ってきた美の結晶といえるでしょう。
本展では、出光美術館が誇る九州ゆかりのやきものを中心に、茶の湯の世界を楽しめます。
2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ ほか全5か所
2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂