
〜アートをつまみにおいしいワイン〜
ギャラリー梯子酒 Vol.13
2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ ほか全5か所
日程
2021/06/19(土) 〜 2021/07/18(日)
会場 佐賀県立博物館 |
|
※ご来場前に、佐賀県立博物館・美術館ホームページで詳細をご確認ください。
佐賀県内での発掘調査で出土した資料の中から、選りすぐりの品々を紹介します。今年は、6月19日(土)から7月18日(日)まで、佐賀県立博物館で開催します。
佐賀県内では、住宅建設や道路建設などの各種開発に伴う発掘調査や、遺跡を適切に後世に残していくための整備や保存を目的とした調査が、年間数百件行われています。
本展覧会「さがヲほる」は、県内の発掘調査で出土した資料や、文化財担当職員の研究によって新たにわかった最新の成果など、佐賀県の歴史を解き明かす最新の資料や成果を、どこよりも早くみなさまに紹介する展覧会です。
今年の「さがヲほる」では、九州では3例目の発見となる、鳥栖市で発掘された古代の文字資料、「大伴(おおとも)目(※個人名である“め”または職名である“さかん”2通りの読み方が考えられる)」の文字が刻まれた紡錘車(糸を紡ぐ道具)や、近年発見が相次いだ、モノを計る時の重さの基準である古代の重り「権(けん)」など、古代の佐賀にまつわる出土資料を中心にご紹介します。
また、関連イベントとして、6月20日(日)に発掘成果発表会(事前予約制)や、通常のギャラリートークだけでなく、今年から始まる新たな試み、調査担当者が選りすぐりの品を語りつくすマニアックなギャラリートーク「さがヲほる ふかぼり」(事前予約制)も開催します。
2025/04/19(土)
ギャラリーモリタ ほか全5か所
2025/04/19(土)
福岡市美術館1階 レクチャールーム
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2025/04/25(金)
九州産業大学15号館101教室
2025/04/05(土) 〜 2025/04/27(日)
合同会社書肆吾輩堂