九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  NEWS ›  好評開催中! アニメージュとジブリ展3つの関連イベントのご案内【NEWS】

好評開催中! アニメージュとジブリ展3つの関連イベントのご案内【NEWS】

2022/05/09 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

 4月8日に開幕した「アニメージュとジブリ展(福岡アジア美術館)」の関連イベントのご案内です。ぜひ最後までご覧ください。

 

【関連イベント①】上映会『天空の城ラピュタ Day』 無料特別上映会

©1986 Studio Ghibli

 スタジオジブリの記念すべき、第1作品目として、1986年に公開された「天空の城ラピュタ」。

 「アニメージュとジブリ展」福岡展の開催を記念して、特別上映会を開催。巨大スクリーンで大迫力の名作をお楽しみ下さい。

 また、当日は「天空の城ラピュタDay」と題し、「ラピュタ,シータのイメージグッズ・コスチューム着用(ワンポイントでも可)」での来場者は、本展の当日券が「200円割引」で購入可能(自己申告制)となります。

 

【実施日程】 2022年 5月20日 (金)

【実施時間】 1回目) 10:30~ 2回目) 14:00~ 3回目) 17:00~ ※上映時間: 約124分

【実施会場】 福岡アジア美術館 8F: あじびホール

【参加人数】 80名程度

【参加料金】 無料 ※ただし、本展チケットもしくは、半券をお持ちの方

★応募方法など詳細はこちら

 

 

【関連イベント②】アニメージュとジブリ展 福岡展開催記念 トップクリエーターズトークショーVol.1「アイの歌声を聴かせて」 特別上映会 吉浦康裕 監督 スペシャルトークショー

 芸能人やタレントだけにあらず! 実は、多くのクリエーターを輩出している福岡。「アニメージュとジブリ展」福岡展の開催を記念して、福岡出身のトップクリエーターを招き、スペシャルトークショーを開催。第1弾は、先の第45回日本アカデミー賞で「優秀アニメーション作品賞」を受賞した、「アイの歌声を聴かせて」の吉浦康裕監督をゲストに迎え、上映会とトークショーを開催します。

 

【実施日時】 2022年 5月28日 (土) 13:00~

【実施会場】 福岡アジア美術館 8F: あじびホール

【実施内容】 13:00 ~ 14:50頃 「アイの歌声を聴かせて」上映会 (上映時間: 約108分)

15:00 ~ 16:00 スペシャルトークショー

【出 演 者】 吉浦康裕 監督, 聞き手: 治郎丸信也 氏 (「アニメージュプラス」編集長)

【参加人数】 80名程度

【参加料金】 無料 ※ただし、本展チケットもしくは、半券をお持ちの方のみ

★応募方法など詳細はこちら

 

【吉浦康裕 (よしうら やすひろ) 監督】

アニメーション監督。大学在学中からアニメーション制作をはじめ、卒業後に個人制作アニメ『ペイル・コクーン』を発表。

以後、精力的に制作活動を行ない、2008年にオリジナルアニメ『イヴの時間』で監督デビュー。以後は主にオリジナル作品の原作・監督をつとめる。劇場アニメーション『サカサマのパテマ』(原作・脚本・監督)、『アルモニ』(原作・脚本・監督)、『機動警察パトレイ

バーREBOOT』(共同脚本・監督)など。また2021年10月29日に全国で公開された『アイの歌声を聴かせて』(原作・共同脚本・監督)では第45回日本アカデミー賞にて優秀アニメーション作品賞を受賞した。

©吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会

 

 

【関連イベント③】アニメージュとジブリ展 福岡展開催記念 トップクリエーターズトークショー Vol.2 「猫の恩返し」森田宏幸監督と語る「僕らの時代」

©2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT

 芸能人やタレントだけにあらず! 実は、多くのクリエーターを輩出している福岡。「アニメージュとジブリ展」福岡展の開催を記念して、福岡出身のトップクリエーターを招き、スペシャルトークショーを開催。第2弾は、2002年スタジオジブリ作品「猫の恩返し」の森田宏幸監督をゲストに迎え、ジブリ作品の制作秘話や、映画制作の原点に迫ります。

 

【実施日時】 2022年 6月11日 (土) 13:00~

【実施会場】 福岡アジア美術館 8F: あじびホール

【実施内容】 <第1部> 13:00~14:45頃

① 「猫の恩返し」 上映 (約75分)

② 森田宏幸 監督 × スタジオジブリ 「猫の恩返し」プロデューサー 高橋望 氏 トークショー (約30分)

トークテーマ: 「僕たちが挑んだ新しいジブリ作品」

<第2部> 15:00~16:00頃

① 「ガラスわり少年」 上映 (約7分) ※森田監督が、高校時代に仲間とともに自主制作したアニメ作品

② 森田宏幸 監督 × とだ勝之 氏(森田監督の高校時代の仲間・現マンガ家)

× 鷲山健治 氏(森田監督の高校時代の仲間) × スタジオジブリ 高橋望 氏 トークショー (約50分)

トークテーマ: 「アニメは見るより作る方がおもしろい!」

【参加人数】 80名程度

【参加料金】 無料 ※ただし、本展チケットもしくは、半券をお持ちの方のみ

★応募方法など詳細はこちら

 

【森田宏幸 (もりた ひろゆき) 氏 「猫の恩返し」監督】

1964年福岡県生まれ。大学卒業後アニメーターを目指して上京。アニメーションプロダクション・シャフトに入社し、「陽あたり良好!」でアニメーターとしてデビュー。フリーとなり「ルパン三世/バイバイ・リバティー・危機一発!」で初原画。

その後「GOLDEN BOY」で演出家デビュー。スタジオジブリ作品では、「ホーホケキョ となりの山田くん」、ジブリ美術館作品「コロの大さんぽ」の原画の他、「猫の恩返し」で劇場作品初監督。その後、テレビシリーズ「ぼくらの」(2007年、監督)、2019年公開の劇場版「二ノ国」助監督及び、絵コンテ・演出などがある。

©2002 猫乃手堂・Studio Ghibli・NDHMT

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini f84363516d

つきなみ講座10月
「珠玉の近代絵画─「南国」を描く。」展の見どころ紹介 ①

2025/10/18(土)
福岡市美術館 1階 レクチャールーム

Thumb mini f1026bf97a
終了間近

コレクション展 (古美術)
仙厓展

2025/08/26(火) 〜 2025/10/19(日)
福岡市美術館

Thumb mini b6f84e03a0
終了間近

特別展
古代エジプト・ ふしぎ発見!
―ナイルの贈り物と秘められた物語―

2025/09/09(火) 〜 2025/10/19(日)
下関市立美術館

Thumb mini 12669effc1
終了間近

ながさきピース文化祭2025
皇室の名品と長崎―皇居三の丸尚蔵館収蔵品展

2025/09/14(日) 〜 2025/10/19(日)
長崎県美術館

Thumb mini a822945d39

ジャネット・カーディフ《40声のモテット》

2025/10/17(金) 〜 2025/11/16(日)
長崎県美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 2cf5f5c0fb
ニュース

なぜ、画家は「南」に憧れたのか?展覧会『珠玉の近代絵画 「南国」を描く。』10月11日から福岡市美術館で開幕

Thumb mini cf25787e8f
ニュース

福岡市科学館「ALL OF EVANGELION」 テレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』30周年記念展 2026年1月、福岡上陸!

Thumb mini f497a2e81a
ニュース

浄土宗850年の祈りと救いを通覧できる初の展覧会が九州に。特別展「法然と極楽浄土」10月7日から九州国立博物館で

Thumb mini 218eaf2a20
ニュース

九州国立博物館「平戸モノ語りー松浦静山と熈の情熱」 2026年1月、江戸時代 長崎・平戸 藩主親子の情熱の蒐集譚はじまり、はじまり

Thumb mini eb30320ef0
ニュース

樹木希林展 大丸福岡天神店で11/27開幕。今もなお愛される唯一無二のその存在にふれる

特集記事をもっと見る