九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  コラム ›  写実絵画はなぜ人々を魅了するのか/ホキ美術館名品展/鹿児島市立美術館で5月6日まで

写実絵画はなぜ人々を魅了するのか/ホキ美術館名品展/鹿児島市立美術館で5月6日まで

Thumb micro 6e69b4f50a
アルトネ編集部
2018/04/27
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
島村信之 《幻想ロブスター》2013年

 写実絵画が人気だ。書店の美術書コーナーには特集雑誌が並び、美術市場では作品の売れ行きも好調という。2010年に開館した写実絵画専門のホキ美術館(千葉市)も人気を後押しする。何が人々を魅了するのか。鹿児島市立美術館で開催中の「ホキ美術館名品展」で考えた。
 まるで写真だ。島村信之の「幻想ロブスター」は、甲殻類の複雑な形をした口、ハサミの小さな爪まで精密に描かれている。黒い床に反射した手足がリアリティーを際立たせる。だが近づいて見ると、筆の跡が分かり、絵であると実感する。来場者もあちこちで作品を凝視していた。
 色彩も豊かだ。写実絵画に詳しい安田茂美・東京芸術大客員教授によると、映像は3色、印刷物は4色の組み合わせで色を再現するのに対し、絵画はたくさんの絵の具を混ぜる。特に油彩は薄く描くと半透明になり、「何層も重ねて描くことで発色が自然に近くなる」と安田さんは語る。
 

生島浩 《5:55》2007-2010年


 生島浩が足かけ4年を費やした「5:55」から色彩の深みが見て取れる。薄暗い部屋で、青い服を着た女性が椅子に座っている。彼女の右側から淡い光が差し込み、右肩は白っぽい。左側の影になるにつれて色がくすんでいく。こうした光の表現は、17世紀のフェルメールにも通じる。
 本展は画家26人の62作品を並べ、それぞれの技術や個性の違いを浮かび上がらせる。森本草介は独特なセピア色の作品で知られ、代表作「光の方へ」で裸婦の後ろ姿を描いた。絹のような髪の毛、柔らかな尻を繊細に描き、セピア色の世界が女性の柔和な雰囲気を引き立てる。床と壁の境界をあえて描かず、構図と色の濃淡だけで空間の奥行きを表現したのも興味深い。
 19世紀に写真が登場し、画家の立場が変わった。職を失い、写真技師に転じた肖像画家もいたという。目の前の事象を正確に記録する写真に対し、画家は何を描くのか。抽象表現もその答えの一つだった。

森本 草介 《光りの方へ》2004年


 「写真は一瞬を切り取るが、絵画は画家が時間をかけて技術を埋め込み、理想像を表現するもの」と安田さん。絵画として成立させるため、現実とは違う部分が絵の中に存在することもある。誰もが気軽にデジカメで撮影できる今だからこそ、研ぎ澄まされた人間の技術力と想像力を体感できる写実絵画に、人々は魅了されるのだろう。 (野村大輔)=4月23日西日本新聞朝刊に連載=

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 1f77d57038
終了間近

民藝 MINGEI-美は暮らしのなかにある

2025/02/08(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡市博物館

Thumb mini 94b1b0ba89
終了間近

GⅢ-Vol.158
中村壮志展「潸潸、燦燦 | Echoes」

2025/01/25(土) 〜 2025/04/06(日)
熊本市現代美術館

Thumb mini 199fb1a74c

挂甲の武人 国宝指定50周年記念/九州国立博物館開館20周年記念/放送100年/朝日新聞西部本社発刊90周年記念
特別展「はにわ」

2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館

Thumb mini e30ae3bd08
終了間近

北斗の拳40周年大原画展~愛をとりもどせ!!~

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡アジア美術館

Thumb mini 5ee8c6dedf
終了間近

春の特別展「スペースパーク~宇宙を感じるワク☆ドキ!体験~」​

2025/03/01(土) 〜 2025/04/06(日)
福岡県青少年科学館 1階特別展示室

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 34eb97f5a8
コラム

【コラム】暮らしに根差した「用の美」 民藝展 4月6日まで 福岡市博物館

Thumb mini 92ebd4a022
コラム

【コラム】古びず、奥深い「民藝」 福岡市博物館で4月6日まで展示 衣食住に機能性と美

Thumb mini 09a66cf61e
コラム

【ニュース】民藝展 二つの関連イベント 3月8日、高木崇雄さん講演会 同20日、コンラン展とのコラボ 福岡市博物館

Thumb mini 9d245e78fd
コラム

【コラム】動物埴輪 読み解く楽しみ 九博特別展「はにわ」 小澤佳憲主任研究員に聞く 死者の魂運ぶ水鳥/馬は軍事力アピール 猪、鹿、鵜…狩猟は戦略や統率力を象徴

Thumb mini 43d019a61f
コラム

【コラム】すごいぞ! ハニワ<下>朝鮮半島伝来の最新ファッション

特集記事をもっと見る