九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  EVENT ›  森山安英 解体と再生

森山安英 解体と再生

日程  2018/05/19(土) 〜 2018/07/01(日)
会場 北九州市立美術館 本館
LINE はてなブックマーク facebook Twitter
《光ノ表面トシテノ銀色 17-3》1994年 北九州市立美術館蔵

森山安英は1936(昭和11)年、八幡市(現・北九州市八幡東区)に生まれ、現在も北九州市を拠点に活動し続けている画家です。
1968年、先行する前衛美術グループ〈九州派〉の強い影響を受けながら、自らも地元作家たちとともに〈集団蜘蛛〉を結成。まもなく3人のメンバーに少数精鋭化されると、既存の美術団体や権威のみならず、同時代の前衛運動すらも標的とし、あらゆる芸術表現を否定する過激なハプニングを繰り返しました。
その後森山は、15年の長い沈黙の時期を経て、1988年から突如として銀一色の絵画作品を発表し始めます。「アルミナ頌」「光ノ表面トシテノ銀色」などのシリーズは、筆で描くのではなく、絵具を流し込むことで画面を覆っていく独特の手法により、「描く」という行為自体を問い直しています。
一方、2001年以降にはたびたび「普通の絵が描きたい」と口にし、色やかたちといった絵画的要素や社会的なテーマを積極的に取り戻し、近年は具象画も手がけるようになりました。

北九州市立美術館本館で開催される本展は、1987年から30年に亘って制作された絵画シリーズのすべてを一堂に会する初めての機会であるとともに、〈集団蜘蛛〉時代の作品や資料が合わせて展示されることで、生涯、北九州の地で「絵画とは何か」を問い続けてきた森山の全貌に迫る内容となっています。

このイベントに関する記事

Thumb mini 7e431417d6
コラム

「描く」問い直した軌跡 集団蜘蛛で活動 森山安英さん 北九州市立美術館で回顧展【コラム】

他の展覧会・イベントを見る

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 98e60e097d

Hello Kitty 展
-わたしが変わるとキティも変わる-

2025/06/24(火) 〜 2025/08/31(日)
福岡市美術館

Thumb mini 37d82a9247

ゴヤからピカソ、そして長崎へ 芸術家が見た戦争のすがた

2025/07/19(土) 〜 2025/09/07(日)
長崎県美術館

Thumb mini 3e02b9a75f

九州国立博物館開館20周年記念
特別展 九州の国宝 きゅーはくのたから

2025/07/05(土) 〜 2025/08/31(日)
九州国立博物館

Thumb mini 570889f05b

おいでよ!夏の美術館vol.2「オバケ?」展関連イベント「おやこで たのしむ らくご」

2025/07/26(土)
福岡アジア美術館7F アートカフェ

Thumb mini c34449ee9e
終了間近

ヒュッゲな暮らしを彩る 北欧のあかり展

2025/06/14(土) 〜 2025/07/27(日)
九州産業⼤学美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini 89dab6138c
ニュース

ダークファンタジー『呪術廻戦』創作の秘密があきらかに 「芥見下々『呪術廻戦』展・福岡会場」 が7月12日から福岡市博物館で開催

Thumb mini 3ce915f035
コラム

【コラム】演技同様、寄り添う気持ちで 九博特別展の音声ガイド担当 俳優 高野 洸さん

Thumb mini 3d111c9da5
ニュース

特別展「法然と極楽浄土」を見る最後のチャンス! 国宝・重要文化財を含む総数113件を展示、浄土教美術の名宝で開宗850年の歴史をたどる@九州国立博物館

Thumb mini c3f63fdfd8
レポート

この夏、魔法にかけられる!?大野城心のふるさと館で「光と遊ぶ!超体感型ミュージアム 魔法の美術館」開催中!

Thumb mini bf5ec408dc
ニュース

九州・沖縄ゆかりの国宝が集結!常識外の展覧会「九州の国宝 きゅーはくのたから」が7月5日から九州国立博物館で開催。国宝刀剣も大集合

今週の人気記事

WEEKLY RANKING
特集記事をもっと見る