九州、山口エリアの展覧会情報&
アートカルチャーWEBマガジン

ARTNE ›  FEATURE ›  インタビュー ›  漫画家・ヤマザキマリさん ポンペイ壁画からプリニウスを感じる

漫画家・ヤマザキマリさん ポンペイ壁画からプリニウスを感じる

2017/05/29 LINE はてなブックマーク facebook Twitter

福岡市博物館で6月18日まで開催中の「世界遺産 ポンペイの壁画展」について、西日本新聞朝刊に連載された、漫画家のヤマザキマリさんが語る壁画と古代ローマの魅力をお伝えする第2回目です!(全3回を予定)(編集部)

《天球儀》後62-79年 考古遺物収蔵庫藏 (C)ARCHIVIO DELL'ARTE - Luciano Pedicini / fotografo

 

 床には水玉や幾何学模様、壁には小鳥の絵。西暦79年のベズビオ山(イタリア)噴火で壊滅したポンペイ南部のカステッランマーレ・ディ・スタビアにある遺跡「サン・マルコ荘」を訪れた時、非常にセンスのいい、他の古代ローマのお金持ちの家に比べて「知性」というものを感じた。
 この家の壁画「天球儀」は、すでに収蔵庫に保管されていたので、初めて見たのはこの壁画展だけど、一目で「あー、やっぱり。あの家のやることは他とは違うな」と妙に感心してしまった。あの家の人でなければ選ばないモチーフでしょう。2千年前に天文学、天球ですよ。壁画は家主の人間性や知性、センスが全て現れるものですから。何度も絵師と議論を重ねて作ったものじゃないでしょうか。
 人間は単純なので、見た目が華美で派手なもの、分かりやすいモチーフに引かれてしまいがちですけど、それでは見落としてしまうものが多くてもったいない。ハリウッド映画では、よく剣闘士の殺し合いとかが描かれるけど、そういうのはもうたくさん。古代ローマにはもっと面白い要素がたくさんあることを知ってもらいたくて漫画「テルマエ・ロマエ」を描いた。
 連載中の漫画「プリニウス」の主人公プリニウスは、古代ローマ一の知識人。艦隊の司令官だったため、ベズビオ山が噴火した時に、船でポンペイ近郊の友人を救出に行った。記録では、この友人の家には書庫に山のような書籍と資料があったとされています。サン・マルコ荘は、プリニウスが救出に向かった友人の家ではないかとされていて、漫画もその想定で描いています。もしかしたらプリニウスもこの壁画を眺めていたかもしれない。そう思うと、この「天球儀」がより特別な壁画に思えてしまいます。(談)

=5月11日西日本新聞朝刊に掲載=

 

おすすめイベント

RECOMMENDED EVENT
Thumb mini 59ed649e02
終了間近

大森記詩展
SCALESCAPE:ホビー/アート/ジャパン

2025/09/13(土) 〜 2025/10/12(日)
田川市美術館

Thumb mini 5fd1166b48
終了しました

特別展 「法然と極楽浄土」関連イベント
トークショー 仏像の世界へようこそ! はなさん と学芸員がナビゲートする極楽浄土ツアー

2025/10/12(日)
九州国立博物館

Thumb mini 5c6d741256

瀬戸口朗子 境界でめぐり逢う 

2025/10/11(土) 〜 2025/10/25(土)
EUREKA エウレカ

Thumb mini 4ef160e33a

企画展
人形アニメーション創成期の人形作家 小室一郎展

2025/10/11(土) 〜 2025/11/09(日)
高鍋町美術館

Thumb mini d31fc9aa99

売茶翁生誕350年特別展
売茶翁と若冲

2025/10/07(火) 〜 2025/11/24(月)
佐賀県立美術館

他の展覧会・イベントを見る

おすすめ記事

RECOMMENDED ARTICLE
Thumb mini b2a973a79c
レポート

ポンペイ展の食い倒れツアー@福岡をひとり敢行!

Thumb mini 949b570450
インタビュー

漫画家・ヤマザキマリさん ラファエロが見たら驚きのあまりあごが外れるかも!?

Thumb mini 101b4dee11
インタビュー

瞬間、全力疾走の積み重ねがここにある 作者の渡辺航さんインタビュー!「超!弱虫ペダル展」

Thumb mini 22771fb22c
インタビュー

「おいでよ!夏の美術館vol.1 エルマーのぼうけん展」 企画者が語る魅力/繊細な原画 あふれる想像力 福岡アジア美術館【インタビュー】

Thumb mini 574a92f3d0
インタビュー

日々の暮らしの中にある違和感をユーモアかつシュールに描き、刺繍で温かみを。現代美術作家、難波瑞穂さん。(後編)【インタビュー】

特集記事をもっと見る