江口寿史展
EGUCHI in ASIA
2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館
山出淳也 2021/05/25 |
Imagine
国東半島・豊後高田市の一番北側に、長崎鼻と呼ばれる岬がある。
かつては畑が広がっていたこの岬。生産者の高齢化や人口減少で長らく耕作放棄地となっていた。10年近く前、この岬を花畑に変えようとNPOが生まれた。今では春は菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモスと季節それぞれの花が咲き、人々が集う岬へと変わり始めている。
2014年の芸術祭では、この岬も会場となり2人のアーティストが作品を設置した。その1人がオノ・ヨーコさんだ。
ヨーコさんは国東石によるベンチを13基制作し点在させた。岬一帯を歩き、休息を取るためにベンチに座る。足元には石板が置かれ、文章が彫られている。その碑文は想像力を喚起させる指示のようなもの。ベンチに座り、その詩を読み、季節を感じ、目の前の遥(はる)か向こうに想(おも)いを馳(は)せる。それらの詩は全て、1964年に発行された詩集『グレープフルーツ』から、設置される風景に合わせてヨーコさん自身が選んだ。例えば、こんな詩だ。
―風のための絵―
種をいっぱいに詰めた袋に穴をあけて
/その袋を風が吹くところに
/置きなさい
この詩集に触発されて生まれた曲が、ジョン・レノンによる『イマジン』だ。「想像してごらん」から始まるこの名作が生まれ、今年で50年。それでも、まだまだ世界は暴力にあふれ、分断は進み続けている。
「大空を飛んでみたい」。そんな想像をしたからこそ何世代もかけて実現できたように、未来は僕たちが想像し、行動することによってしか生まれない。「夢想家」だと言われても、「世界はひとつになれるんだ」とジョンは唄(うた)い続けた。未来の可能性を諦めない一人一人の想いによって、世界は変わることができる。
ヨーコさんは『念願の木』という作品も残した。岬を訪れた人々に、短冊に願いを書いて木に結びつけることを促す。
「友達と仲直りができますように」
短冊に書かれた小さな希望は、今日も静かに風に揺れている。(やまいで・じゅんや=アーティスト、アートNPO代表。挿絵は鈴木ヒラクさん)
=(1月20日付西日本新聞朝刊に掲載)=
2024/11/09(土) 〜 2025/01/12(日)
福岡アジア美術館
2025/01/21(火) 〜 2025/05/11(日)
九州国立博物館
2024/10/31(木) 〜 2024/11/25(月)
大丸福岡天神店 本館8階催場
2024/09/07(土) 〜 2024/11/24(日)
つなぎ美術館
2024/10/26(土) 〜 2024/12/01(日)
九州芸文館